• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】仙台1-0FC東京|OG誘発と堅守でしぶとく勝利!! 仙台ホーム4連勝の殊勲者は?

【J1採点&寸評】仙台1-0FC東京|OG誘発と堅守でしぶとく勝利!! 仙台ホーム4連勝の殊勲者は?

カテゴリ:Jリーグ

小林健志

2018年09月16日

仙台――オウンゴールを誘発した阿部をMOMに選出!

カウンターから阿部のクロスが相手のオウンゴールを誘発。決勝点となった。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真)

画像を見る

FW
16 野津田岳人 6
精力的に走りながら相手の嫌なところに立って決定機を作り出し、先制の場面ではカウンター攻撃で得点の起点となった。守備でも献身的なプレーが光った。
 
MAN OF THE MATCH
20 阿部拓馬 6.5(81分OUT)
馬力のあるドリブル突破から決定的なシーンを演出した。49分にはクロスボールからオウンゴールの誘発に成功。守備でも前からのプレスで貢献できていた。
 
11 石原直樹 6(90+1分OUT)
自身の得点こそなかったが、実直な守備と的確なポジショニングで決定機に絡んだ。中盤との連係がスムーズで、安易にボールを失うことがなかった。
 
交代出場
MF
34 椎橋慧也 -(81分IN)
阿部との交代でピッチに入り、ボランチとしてプレー。リードを守りきることを第一に考え、ハードな守備で無失点勝利に貢献した。
 
DF
2 永戸勝也 -(84分IN)
攻撃よりもまず守備が求められるなかで投入され、対面の室屋や米本の突破に対して落ち着いた対応を見せた。
 
FW
37 ハモン・ロペス -(90+1分IN)
プレー時間は短かったが、カウンター攻撃でシュートを1本放った。2か月のブランクがあったため、コンディションを上げるのはこれから。
 
監督
渡邉 晋 6.5
前半シュートを打てなかったが、後半は攻撃面で修正を図り、オウンゴールではあったが先制に成功。その後決して攻め急がせず、リードを守りきる形で交代カードを切ったのも成功した。
 
【関連記事】
仙台がOGの1点で勝ち切り5位浮上!! 敗れたFC東京は6戦未勝利に…
槙野智章がSNSで“イニエスタ中継”に物申す! ユーザーからは実に様々な反応が…
大金星の立役者! 鳥栖・高橋祐治が決めたJ1初ゴールに「美しすぎる」姉ふたりも大喜び!!
「トーレスのほうが良い選手なので」権田修一がパトリックを抑えられた理由を語る
「技巧に満ちた一撃!」「及第点以下」ドイツ2部デビューの井手口陽介、独メディアの賛否は分かれる

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ