• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】長崎1-2鹿島|鹿島のターンオーバーが奏功!最高評価は攻守に奮闘したL・シルバ

【J1採点&寸評】長崎1-2鹿島|鹿島のターンオーバーが奏功!最高評価は攻守に奮闘したL・シルバ

カテゴリ:Jリーグ

藤原裕久

2018年08月16日

長崎――ファンマは激しいマークに苦しむ

19 澤田 崇
1試合を通して徹底的に走り、ゴールへ向かった。長崎で数少ないリズムを変えられる選手。
 
28 翁長 聖 5.5
サイドの深い位置まで切れ込んでいくが、ペナルティーエリアに入り込む際のプレーで精度を欠いた。
 
38 磯村亮太 5(HT OUT
中盤でのボール奪取と縦へのパスでチャンスを作るも、次第にペースを失い前半で交代。
 
FW
9 ファンマ 5(61分OUT
チョン・スンヒョンの激しいマークに苦しみ前線で起点となれず。途中交代は当然の帰結か。
 
交代出場
6 前田悠佑 6(HT IN
守備の立て直し役として後半から出場。体を張った激しいマークで中盤の潰し役を担った。
 
20 中村慶太 6(61分IN
後半途中から投入されると、飯尾との連携でサイドからの攻撃を活性化させた。調子は上向きだ。
 
27 新里 涼 -(80分IN
試合終盤に投入されるもロングパスを狙いあう展開が多く、あまりボールに絡めなかった。
 
監督
高木琢也 5.5
スカウティングはできていたがチームとしての対応は不十分に。交代で立て直しは見せた。
【関連記事】
イニエスタの妙技に対戦相手もお手上げ!広島のロッカールームで話題になったのは…
サッカー界の「ファーストペンギン」――本田圭佑の新たな挑戦には"裏ミッション"があるのかもしれない
英メディアが「世界7大陸のナンバーワンDF」を発表! アジアからは日本代表戦士を選出!
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ