• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】鳥栖1-0C大阪|MOMは決勝弾の主将でも、鋭い裏抜けを見せた F・トーレスでもなく…

【J1採点&寸評】鳥栖1-0C大阪|MOMは決勝弾の主将でも、鋭い裏抜けを見せた F・トーレスでもなく…

カテゴリ:Jリーグ

松尾祐希(サッカーダイジェストWEB)

2018年08月06日

鳥栖――F・トーレスは得意の裏抜けで相手の脅威に

F・トーレスは無得点に終わったが、前線で攻撃の起点になり続けた。写真:徳原隆元

画像を見る

FW
44 金崎夢生 6.5
献身的なプレーで前線を動き回る。自ら仕掛ける場面もあり、F・トーレスとのコンビネーションでフィニッシュに持ち込む場面もあった。

9 フェルナンド・トーレス 6.5(90+4分OUT)
中盤に降りる動きもあったが、貪欲に相手の背後を突き続ける。38分には金崎のスルーパスに反応。徐々に周囲との連係が深まっていることを印象付けた。
 
交代出場
DF
24 安在和樹 ―
(85分IN)
終盤に投入され、与えられた任務を遂行。相手のボールホルダーに寄せ、クロスを自由に挙げさせない作業に注力した。

FW
11 豊田陽平 ―(90+4分IN)
最終盤にピッチに登場も、投入直後に試合が終わる結果に。

監督
マッシモ・フィッカデンティ 6 
小野の出場停止で布陣をボックス型の4-4-2に変更。この策が的中し、高い位置からのプレスが効果的に機能した。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
山口蛍が思うF・トーレスがJリーグでプレーする意味。だからこそ、仲間に伝えたいのは…
鳥栖が7試合ぶりの勝利!! 吉田豊の決勝弾でF・トーレスの移籍後初白星
決勝ボレー弾の鳥栖キャプテン・吉田豊が3か月ぶりの勝利に「涙が出そうなくらい嬉しい」
新生2トップが鳥栖を救う!F・トーレスは「彼もすごい強い選手」と金崎との“共存”に意欲
F・トーレス、金崎、豊田…“超高級”な攻撃陣をフィッカデンティ監督はどう料理するのか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ