【日本0-2スイス|採点&寸評】本田はこの出来ではトップ下失格。唯一の及第点は…

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2018年06月09日

大島は繋ぎ役としてはそれなりに機能していた

トップ下で先発した本田。シュートを放つ場面もあったが、試合を通して存在感が希薄だった。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

MF
4 本田圭佑 4.5(76分OUT) 
前半はコースをきっちり切った守備が印象的だったが、後半に入っても肝心の攻撃では精彩を欠いた。このパフォーマンスではトップ下失格。
 
8 原口元気 5
対峙したロドリゲスのマークにやや苦戦。前半アディショナルタイムのシュートは枠外と、持ち前の攻撃力を発揮できなかった。
 
11 宇佐美貴史 4.5(55分OUT)
23分のサイドチェンジはグッド。とはいえ、どちらかと言えばスイスの組織的な守備に自慢のテクニックを消された。ガーナ戦に続き沈黙とアピール不足だ。
 
17 長谷部誠 5.5
敵CKをかぶったり、見過ごせないミスがいくつか。時間の経過とともに落ち着きを取り戻したが、全体的には物足りなかった。
 
18 大島僚太 6(71分OUT)
33分のミドルはGKの正面。ゴールこそ奪えなかったものの、長谷部との連係も悪くなく、繋ぎ役としてそれなりに機能していた。
 
FW
15 大迫勇也 5.5(40分OUT)
14分に絶妙なヒールキックでチャンスを演出しかけた。だが、相手のとの接触で腰を痛めるアクシデントに見舞われ、無念の途中交代。

【日本代表PHOTO】スイス2-0日本|得点奪えず西野ジャパンが2失点の完敗
【関連記事】
本田圭佑が伊メディアにセリエA復帰を仄めかす?「インザーギの元に戻るかもしれない」
【セルジオ越後】日本は先制されたら、終わり。収穫はゼロ。一歩も進んでいない
【スイス戦|戦評】希望なき敗戦。「彼ならやってくれる」という期待は脆くも崩れ去った
「勝つ気あるのか!」「崩され方がウイイレ」スイス戦完敗の日本代表にファンから批判殺到!
「この日本戦はあまりにもイージー」スイス紙が母国代表を絶賛する一方で西野ジャパンを…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ