【西野ジャパンの最新序列/スイス戦後】“最後の希望”香川と乾にチャンス到来か

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2018年06月09日

香川も乾もパラグアイ戦で先発出場するだろう

香川とともに“最後の希望”となる乾。パラグアイ戦で活躍できるか。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 スイス戦で往年の輝きを放てなかった本田はトップ下で結果を残せず、本人も自身の出来に納得していない。途中出場の香川のほうが軽快な動きを見せており、両者の立場が現時点で逆転していても不思議はない。いずれにしても、香川がパラグアイ戦でスタメンを張る確率はかなり高そう。
 
 テクニシャンの乾もコンディションはそれなりに整っているような印象なので、宇佐美に代わりパラグアイ戦では先発に名を連ねるだろう。手詰まり感があった攻撃に変化を出してくれるのではないかという期待感が、乾と香川にはある。
 
 トップ下の本田が機能せず、前線の大黒柱と目される大迫勇也も腰を負傷するなどポジティブな材料があまり見当たらない攻撃陣にとって乾と香川は“最後の希望”と言えるだろうか。CFの武藤嘉紀もスイス戦でぱっとしなかったこともあり、そのふたりにかかる期待は大きい。
 
 3バックもダメ、本田のトップ下もダメ。西野監督の就任当初は「もしかしたら何かが変わるかも」と期待する向きもあったが、ここにきて厳しい現実を突きつけられている。パラグアイ戦で香川も乾もダメとなれば、日本はそれこそ最悪な状況でコロンビアとの一戦を迎えることになる。
 
 スイス戦での完敗を受け、長谷部はこう語った。
 
「残り本大会まで1試合なので、そこを大事にしなくちゃいけない。今までチャンスが少ない選手が(パラグアイ戦で)活躍できれば、化学反応が起こるかもしれないですし、考え方次第です」
 
 化学反応が起きなかった時、西野ジャパンは文字通り手詰まりになる。
 
取材・文:白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)

【日本代表取材PHOTO】ルガーノからゼーフェルトへ、7時間のバスの旅

【日本代表PHOTO】スイス2-0日本|西野ジャパンがまたしても2失点の完敗。ガーナ戦に続いて2連敗を喫する
【関連記事】
【スイス戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、釜本邦茂、松木安太郎、採点&寸評、プレー分析、PHOTOギャラリーetc.
【スイス戦|戦評】希望なき敗戦。「彼ならやってくれる」という期待は脆くも崩れ去った
【セルジオ越後】日本は先制されたら、終わり。収穫はゼロ。一歩も進んでいない
本田圭佑が伊メディアにセリエA復帰を仄めかす?「インザーギの元に戻るかもしれない」
【日本0-2スイス|採点&寸評】本田はこの出来ではトップ下失格。唯一の及第点は…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ