【セルジオ越後】結局、ハリルの見立ては正しかった?“西野シェフ”の腕の見せどころだ

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェスト編集部

2018年05月18日

動きがあるのは中盤から前になりそうだ

4月に負傷した右足首の状態が不安視される岡崎(写真)をはじめ、コンディションが万全ではない何人かの選手たちがどれだけ回復できるかも重要だ。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 経験者という意味では、本田、香川、岡崎のいわゆる"ビッグ3"も選ばれた。彼らの豊富な経験はたしかに貴重だけど、予選突破の大きな原動力になったかと言えば疑問符が付くし、以前のように絶大な存在感を示せるかは分からない。
 
 しかも岡崎は負傷中で、香川も怪我による離脱期間が長く、試合勘に不安を残す。クラブで思うように試合に絡めていない井手口や浅野も含めて、コンディションが決して万全ではない何人かの選手たちが、今後、どれだけ状態を上げていけるかは重要な要素になりそうだ。
 
 もっとも、ファンやサポーターが見てみたいと思う選手が揃っているのではないかな。ただ、無難にまとまった印象がある一方で、マリ、ウクライナと対戦した今年3月のベルギー遠征で、インパクトを残した中島が落選した。
 
 乾や宇佐美、原口といったアタッカーたちとの競争に敗れた形だと思うけど、今回の27人から、最終的には23人に絞られるわけで、ロシアに行けない4人は誰になるのかも気になるところだ。
 
 ポジション別に考えてみると、GKとDFはほぼ固まっているように思えるだけに、動きがあるのは中盤から前になりそうだ。ストライカー、攻撃的MF、守備的MFと、いずれも似たようなタイプがダブっていて、事前キャンプやガーナ戦でふるいにかけられるはずだ。
 
【関連記事】
【釜本邦茂】あんな単調な攻めでは、とてもじゃないけどワールドカップで点は取れないよ
【日本0-2ガーナ|採点&寸評】新布陣が機能せず…本田、香川もチャンスを仕留められずに完敗
「情けない…」「W杯心配です」ガーナ戦の敗北でファンからは辛辣な声が続々…
【西野ジャパンの最新序列】激戦区はシャドー。本田と香川の共存はない?
長友佑都が「日本代表・豪華4ショット」を公開! 後方で見切れている主将も話題に

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ