• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】C大阪1-0FC東京|ワンチャンスをモノにした高木を高く評価!FC東京は室屋が奮闘するも…

【J1採点&寸評】C大阪1-0FC東京|ワンチャンスをモノにした高木を高く評価!FC東京は室屋が奮闘するも…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2018年04月14日

C大阪――シュート0本の柿谷はマイナス評価

相手のミスを突いた高木のゴールが決勝点に!写真:徳原隆元

画像を見る

38 西本雅崇 5.5(67分OUT
プロ4年目でJ1初先発。前半は及第点ながら後半はミスが目立ち始め途中交代となった。
 
13 高木俊幸 6.5(82分OUT
MAN OF THE MATCH

ゴール前へ走り込み、相手のミスを見逃さず決勝点。最後まで諦めない姿勢が勝負を決めた。
 
FW
8 柿谷曜一朗 5.5(67分OUT
最前線で攻撃に変化をつけていたとはいえ、シュート0本のまま途中交代となった。
 
9 杉本健勇 6
ポストワークに加え高さを生かして前線の起点となった。88分のチャンスを決めたかった。
 
交代出場
MF
24 山村和也 6(67分IN
ミスが目立ち始めていた西本に代わってピッチに入ると、安定感あるプレーで中盤を締めた。
 
FW
18 ヤン・ドンヒョン 6.5(67分IN
74分には敵陣で競り合いに勝ち、そこから高木の決勝点が生まれた。仕事を果たした。
 
MF
10 清武弘嗣 6(82分IN
短い時間のなかで守備に全力を注いだ。試合終了間際に訪れた決定機を仕留められなかった。
 
監督
ユン・ジョンファン 6
過密日程のなかで、理想を捨てて堅い試合運び。ターンオーバーも成功し4連勝を飾った
 
【関連記事】
連勝対決はC大阪に軍配!連係ミスを見逃さずに高木俊幸が値千金の決勝弾
なでしこ阪口がラスト5分の真相を明かす! W杯行きを決めた豪州との“暗黙の了解”
【J1採点&寸評】鹿島 2-0 名古屋|エース対決は金崎に軍配!名古屋のジョーは沈黙
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?
【セルジオ越後】なぜ後任が西野監督なのか?理由は謎だし、理解できない

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ