【J1採点&寸評】鹿島 2-0 名古屋|エース対決は金崎に軍配!名古屋のジョーは沈黙

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2018年04月14日

鹿島――昌子&植田のCBコンビはジョーを抑え込む

【警告】鹿島=小笠原(35分)、内田(61分) 名古屋=ワシントン(27分)、櫛引(54分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】金崎夢生(鹿島)

画像を見る

[J1リーグ8節]鹿島2-0名古屋/4月14日/カシマ
 
【チーム採点・寸評】
鹿島 6.5
手数をかけないスピーディーな攻めで先制点を奪うと、その後は相手を誘い込みながらカウンターを発動。狙い通りの展開で連敗をストップした。
 
【鹿島|採点・寸評】
GK 
1 クォン・スンテ 6
危険なシーンは少なく、無失点で試合を終える。61分にはオフサイドながらジョーのヘッドを片手で止めた。
 
DF
2 内田篤人 6(77分OUT)
リーグ開幕戦以来の復帰を果たす。青木、秋山らのドリブルを冷静に食い止め、クリーンシートに貢献した。
 
5 植田直通 6.5
ジョーと激しい空中戦を展開。最後まで集中力を切らさず、相手エースに簡単にシュートを打たせなかった。
 
3 昌子 源 6.5
味方を鼓舞しながら最終ラインをコントロール。植田とともにジョーの動きを制限し、気持ちのこもったブロックも見せた。
 
23 小田逸稀 6
SBに怪我人が続出するなか、スタメンを掴んだ。立ち上がりはやや不安定だったが、時間を経るごとに落ち着きを取り戻した。
 
MF
20 三竿健斗 6
バイタルエリアを埋め、名古屋のくさびのパスに素早く反応。小笠原とともに最終ラインをプロテクトした。
 
40 小笠原満男 6
先頭に立って“闘う姿勢”を示し、チームを奮い立たせた。常に周囲に気を配り、指示を送り続けた。
  
【鹿島 2-0 名古屋 PHOTO】内田が復帰の鹿島、金崎の2発で連敗ストップ!  

【PHOTO】鹿島アントラーズを応援する美女サポーターたち


 
【関連記事】
名古屋、泥沼5連敗で17位転落も…風間監督がポジティブに前を向いたワケは?
開幕戦以来の復帰を果たした内田篤人。気になる日本代表への想いは…
鹿島が金崎夢生の2発で連敗ストップ! 名古屋は泥沼の5連敗…
連勝対決はC大阪に軍配!連係ミスを見逃さずに高木俊幸が値千金の決勝弾
ミシャ札幌が鮮やかな逆転劇!都倉賢の決勝点で柏を下し、リーグ3連勝

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ