• トップ
  • ニュース一覧
  • J1&J2優勝監督が手腕の一端を明かす!「言い過ぎやめたら良くなった」「悪い時ほど具体的に」

J1&J2優勝監督が手腕の一端を明かす!「言い過ぎやめたら良くなった」「悪い時ほど具体的に」

カテゴリ:Jリーグ

江藤高志

2018年02月16日

サプライズ登壇の原博実さんが挙げた期待の若手選手は?

 日本代表の手倉森コーチも含め、コーチの経験を踏まえての監督就任だという点で一致点が見られたが、手倉森代表コーチは「コーチから監督になるといっても、楽をしているコーチは(監督に)なれない」と述べ、コーチを経ての監督就任の難しさについて話していた。
 
 鬼木、曺両監督が退席した後、会場にいたJリーグ副理事長の原博実さんがサプライズ登壇し、手倉森代表コーチとともにイベントを締めた。
 
 原さんからは次世代の代表選手として大島僚太の名前を挙げつつ、今季川崎から期限付き移籍で仙台に移籍した板倉滉、同じく期限付き移籍で札幌に移籍した三好康児の名前を出し「ああいう選手たちが新しいチームで大活躍して(代表に)入ってこないと競争力が高まらない」と述べ、若い選手たちの活躍に期待をかけていた。
 
取材・文●江藤高志(川崎フットボールアディクト編集長)
【関連記事】
最新FIFAランク、日本はW杯出場国中29番目… 「史上最弱の開催国」の悪評も立つロシアは?
【川崎】連敗スタートも復調気味?小林悠にズバリ訊いた「今のチーム状態は何パーセント?」
スリリングな90分再び! 風間八宏vs.曺貴裁はなぜ面白くなるのか?
今季初陣で輝いた38歳の“ルーキー”ミキッチが湘南を選んだ理由は?
湘南の主将&副将が決定!そして新設された「ヤングキャプテン」を務めるのは…!?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ