青森山田から値千金の決勝弾!名将・小嶺監督は注目FW安藤瑞季をいかにして育てたのか

カテゴリ:高校・ユース・その他

松尾祐希(サッカーダイジェストWEB)

2018年01月03日

準々決勝は出場停止。準決勝以降の舞台で安藤のプレーを見たいが...。

名伯楽・小嶺監督の指導がなければ、安藤がストライカーとして大成することはなかったはずだ。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 常に同じスタンスで安藤と向き合った小嶺監督。屈強な相手と戦いを続ける高校生活のなかで、自ずと安藤のレベルは引き上げられていった。さらに、「あとはもっと味方を使えるようになったら、もっとゴールが決められるようになる。ずいぶん、それはできるようになった」(小嶺監督)という周りの生かし方が身に付き、中学まで代表歴がなかった安藤は日の丸を背負う高校屈指のストライカーへと成長を遂げた。
 
 大久保嘉人(川崎)などを指導してきた名伯楽の”FW育成論”は、やはり説得力がある。準々決勝の流経大柏戦に安藤は累積警告のため出場できない。しかし、再びピッチに立つ機会があれば――。小嶺監督に育てられたエースの一撃がチームに再び歓喜をもたらすはずだ。
 
取材・文●松尾祐希(サッカーダイジェストWeb編集部)
 
【関連記事】
【選手権】来季の目玉候補が見せた“成長の跡” 強さが売りのCB関川郁万に新たな一面
【選手権】大会No1ストライカー安藤瑞季が「負けたくない」と対抗心を燃やすライバルの存在
魂を揺さぶる言葉がそこにある…名伯楽、小嶺忠敏のイズムと真髄(前編)
いざ、38回目の選手権へ…名伯楽、小嶺忠敏のイズムと真髄(後編)
【選手権3回戦】8強が決定! 青森山田を破った長崎総科大附と夏の王者・流経大柏が激突

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ