「ミランの希望の星」は19歳FW! 高額加入のカリニッチやA・シウバを得点率で…

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2017年12月30日

そもそもはレンタル移籍が濃厚だった。

下部組織出身で「ミラン愛」に溢れるクトローネは、サポーター人気もここにきて一気に上がっている。写真:Alberto LINGRIA

画像を見る

 今シーズンのクトローネの137分に1ゴールという得点率は、カリニッチの293分に1ゴール、A・シウバの166分に1ゴールを優に上回る。現状のミランではもっとも「ゴールの匂い」がするストライカーと言っていい。
 
 ミランの下部組織出身で昨シーズンにプロデビューしたクトローネは、実績で上回るカリニッチとA・シウバが加入した今シーズン、出番が限られる可能性が高かったため、中小クラブにレンタルされると見られていた。しかし、プレシーズンからゴールを連発し、さらにEL予選やセリエA開幕戦でも結果を出したことで、モンテッラ前監督がスカッドに残していた。仮に手放していれば、ミランはもっと悲惨な状況になっていた可能性が高い。
 
 クトローネは18節のアタランタ戦では左ウイングで先発したものの、先のインテル戦でカリニッチが右足を負傷し、19節のフィオレンティーナ戦(12月30日)はCF起用が有力視されている。ここ数試合で結果を残し、カリニッチとA・シウバの奮起がなければ、一気にエースの座を奪い取っても不思議はない。
 
 ミランの「希望の星」となっている19歳の点取り屋に要注目だ。
【関連記事】
「ネイマール・フェノーメノ」は「ロナウド・フェノーメノ」のようにセレソンを世界制覇に導けるか?
【現地発】ミランのガットゥーゾ昇格はなぜこのタイミングだったのか?
【選手権】歴代応援マネージャーを一挙紹介! ガッキー、初代・堀北、広瀬すず&アリス姉妹と絢爛豪華!
【セルジオ越後】今の本田のレベルなら、代表復帰はあり得るかもね
【現地発】プラスに働いた“異質感”。パウリーニョは「あるがままのプレー」でバルサに貢献する

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ