• トップ
  • ニュース一覧
  • 【選手権予選】注目FW中村駿太が挑む最初で最後の選手権「後悔したくないので楽しみたい」

【選手権予選】注目FW中村駿太が挑む最初で最後の選手権「後悔したくないので楽しみたい」

カテゴリ:高校・ユース・その他

吉田太郎

2017年10月23日

憧れの選手権。ゴールを量産し、チームを優勝に導けるか。

強烈なシュートを打ち込む中村。ゴールへの欲は誰よりも強い。写真:吉田太郎

画像を見る

 また、そう思うのには、もうひとつ理由がある。選手権は憧れの舞台だったからだ。U-19日本代表でチームメートだったFW岩崎悠人(現京都)やMF原輝綺(現新潟)、そしてDF杉岡大輝(現湘南)。彼らが出場した昨年の選手権1回戦、市立船橋対京都橘戦をフクダ電子アリーナで観戦した。

「テレビで見ていても、ナマで見ても本当に凄い人、『いいなあ』という憧れだった」

 あれから1年。大舞台に立つ権利を手にし、今度は自分が活躍する番が回ってきた。
 
 当初は中村について、「できないことが多すぎる」と指摘していたという黒田剛監督も、「レイソルにいた頃に比べれば身体も絞れたし、運動量も多くなったし、本人は成長を感じていると思う。彼は最後の選手権。そのために転校してきたと思うので、大いに活躍してほしいなと思います」と成長を認め、全国での活躍を心待ちにする。
 
 期待に応え、中村は高校サッカーファンの視線を釘付けにすることができるか。

「自分自身が立ってみないと分からない雰囲気があると思うので、分からないところもあるけれど後悔したくないので楽しみたいなと思います」

 笑顔で語ったストライカーが、現在何よりもこだわっている結果を残して青森山田を連覇へ導く。

取材・文:吉田太郎
【関連記事】
いきなり欧州挑戦も!? Jスカウトが争奪戦を繰り広げるU-17日本代表の大器
マリノス指揮官が「いますぐ契約しよう」と迫ったU-18日本代表、町野修斗のスケール感
ヴィッセル入団内定の怪物、郷家友太に影響を与えた「ふたりの10番」
浦和ユースの10番を背負う逸材、シマブクカズヨシ「18歳になったら決断しなきゃいけない」
赤い彗星の10番・福田湧矢のガンバ入団が決定!【J新卒内定選手一覧】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ