• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】横浜1-1大宮|決め手を欠いた両チームのFW陣。内容では横浜が圧倒したが…

【J1採点&寸評】横浜1-1大宮|決め手を欠いた両チームのFW陣。内容では横浜が圧倒したが…

カテゴリ:Jリーグ

藤井雅彦

2017年10月14日

横浜――前田の動きは良かったが結果は残せず。

【警告】横浜=マルティノス(75分) 大宮=河本(28分)、M・トスカーノ(42分・90+3分)、マテウス(44分)、奥井(71分)
【退場】M・トスカーノ(90+2分)
【MAN OF THE MATCH】中町公祐(横浜)

画像を見る

37 イッペイ・シノヅカ 6(60分OUT)
齋藤の負傷離脱とマルティノスのベンチスタートを受けて初先発。アグレッシブな仕掛けという持ち味は出した。
 
14 天野 純 6
左サイドに流れるコンビネーションプレーはスムーズ。ただしチャンスの場面で決め切る力とエゴが少し足りない。
 
25 前田直輝 5.5(83分OUT)
天野や山中と絡んで左サイドを何度も崩す。あとは数字を残して周囲を納得させるだけなのだが……。
 
FW
7 ウーゴ・ヴィエイラ 5.5(18分OUT)
序盤のチャンスを決め切れず、しかもそのシーンで相手DFと交錯して右膝を負傷。大事に至らなければいいが……。
 
交代出場
FW
17 富樫敬真 5.5(18分IN)
H・ヴィエイラに代わって緊急出場。全体的にアグレッシブさに欠ける内容で、大きなインパクトを残せなかった。
 
MF
20 マルティノス 5.5(75分IN)
疲労を考慮してベンチスタート。攻勢の展開でチャンスに絡んだが、その場面でのプレー選択が正確ではなかった。
 
33 ダビド・バブンスキー -(83分IN)
短い出場時間ながら持ち前のスキルフルなプレーで攻撃をけん引。秀逸なスルーパスでシュートシーンを作り出した。
 
監督
エリク・モンバエルツ 5.5
負傷者が相次ぐ状況で選手をやり繰りしながら臨んだ。悪い内容ではなかったが、相手の順位を考えれば物足りない。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
【J1採点&寸評】清水0-3磐田|静岡ダービー完勝の立役者は名波監督も称えたアタッカー
【J1採点&寸評】川崎3-2仙台|衝撃の大逆転!! MOMは3分で圧巻ミドル2発の主将
大宮がアウェー横浜戦で痛恨ドロー…しかもM・トスカーノが次節出場停止に
メッシの大爆発は必然だった!? エクアドル代表の5選手がドンチャン騒ぎで無期限追放に
「30万ユーロというバカげた移籍金でやって来た」エイバル乾貴士を全国紙が特集!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ