【ハイチ戦|戦評】ハリルに失望。2-0から追いつかれた時点でアウトだ

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2017年10月11日

長谷部がいればどうにかなる、は危険なスタンスだろう。

遠藤はアンカーとして十分に機能したとは言い難かった。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 ハイチ戦でなにより気になったのは、ゴールの奪われ方。いずれも組織というより個人技でやられた印象で、そこから見て取れたのが日本の限界だ。アンカーを置く現行の4-3-3ではどうしても、そのアンカーの両脇のスペースを狙われ、守備の局面で後手に回っていた。
 
 アジアレベルではそうした弱点もあまり見えなかったが、「対世界」となった場合、果たして4-1-2-3システムは最適解なのか。改めて検証する余地があるだろう。
 
 おそらく長谷部誠が戻ってきても、その両脇のスペースは狙われる。おそらくワールドカップの本大会では主導権を握れない日本が、それでも勝点3を目指すなら2ボランチで戦うべきなのではないのか。少なくとも、長谷部がいればどうにかなる、というスタンスは危険だろう。
 
 ハイチ戦の3失点はすべて最終ラインやGKのせいではなく、中盤との連係のなさから招いたように映った。要するに、吉田麻也が不在かどうかはさして大きな問題ではなかったように思える。前半途中から組織的に戦えなかった日本が個の勝負でハイチに負けた、そういうことなのではないだろうか。
 
 ハイチが教えてくれたのは、世界にはもっとフィジカルが強くて、組織的でなくても勝点を奪うチームがいるということだ。負けに等しいハイチとのドローを経て、そうした現実に気付けるか、そして、チームとしてひとつにまとまれるかは重要だ。香川もハイチ戦後にこう言っていた。
 
「チーム、監督と話して、よりよいものにするために徹底的に話していかないといけない。そこを曖昧にしてしまうと、本当に痛い目に遭う。今回も監督とは話をしました。選手同士もそうですけど、監督ともっと分かり合わないと。そのあたりの温度差というか、(いろんなものを)突き詰めていかないといけない」
【関連記事】
【セルジオ越後】厳しい内容の2連戦。マッチメイクは「ミス」ではなかったね
【日本代表】まさかの3失点……。出番のなかった吉田麻也は、チームの戦いぶりをどう見たか
【日本代表】同点弾も複雑な胸中の香川真司。「これがブラジル、ベルギーだったら…」
【香川真司の証言】「あの場面が唯一、攻撃のリズムがドーンと乗った」
【日本代表】「そこを曖昧にしてしまうと、本当に痛い目に遭う」。香川真司が抱く“ある危機感”

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 唯一無二の決定版!
    2月15日発売
    2024 J1&J2&J3
    選手名鑑
    60クラブを完全網羅!
    データ満載のNo.1名鑑
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト いざW杯予選へ!
    3月8日発売
    元代表戦士、識者らと考える
    日本代表の現在地と未来
    2026年へのポイントは?
    J1&J2全クラブ戦力値チェックも
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 夏の移籍を先取り調査!
    3月21日発売
    大シャッフルの予感
    SUMMER TRANSFER
    夏の移籍丸わかり
    完全攻略本2024
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ