• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】鳥栖 2-1 甲府|決勝弾の鳥栖CBと手堅さ見せた甲府リベロをともに最高評価

【J1採点&寸評】鳥栖 2-1 甲府|決勝弾の鳥栖CBと手堅さ見せた甲府リベロをともに最高評価

カテゴリ:Jリーグ

荒木英喜

2017年09月17日

鳥栖――相手の自滅に助けられた印象も。

FW
32 ビクトル・イバルボ 6
判定にフラストレーションをため空回り気味になった時間帯も…。決勝アシストの場面では相手守備を単独突破ではがすなど、個人技のレベルは高い。
 
11 豊田陽平 5.5
後半だけで4本のシュートを放つも、ゴールネットを揺らすことはなかった。
 
交代出場
MF
25 アン・ヨンウ 5.5(59分IN)
いつものサイドだけでなく、中でもプレーし吉田のオーバーラップを促していた。
 
監督
マッシモ・フィッカデンティ 5.5
結果的には勝点3を手にしたが、橋爪の退場による甲府の自滅に助けられた。
【関連記事】
甲府の吉田監督がジャッジへの不信感露わに「イエローカードって簡単に出るんだな」
広島が残留圏の15位に浮上! AT被弾で痛恨黒星の甲府が降格圏の16位に後退…
「天才的な閃き!」「生涯一のゴラッソ」柴崎岳のバルサ戦スーパー弾をスペイン紙が絶賛!
バルサ戦の敗因は柴崎岳の交代? 現地紙が「背番号10の離脱が痛かった」と分析
鹿島が0-2からの大逆転劇!レアンドロのハット&金崎夢生のPKで新潟を粉砕

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ