• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J2採点&寸評】千葉 2-1 山口|清武が最後に大仕事!山口に同点ゴールをもたらした岸田、小塚も評価

【J2採点&寸評】千葉 2-1 山口|清武が最後に大仕事!山口に同点ゴールをもたらした岸田、小塚も評価

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2017年08月11日

千葉――清武がスタジアムに歓喜を呼び込む。

勝ち越しゴールを決めた清武をチーム全員で祝福。劇的な一発だった。写真:山崎 賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW
11 船山貴之 5.572 OUT
前半は周囲との呼吸が合わず、ボールを後追いする姿ばかりが目立った。後半は息を吹き返すも53分のループはクロスバーに嫌われた。
 
9 ラリベイ 5.572 OUT
前線で身体を張った点は評価したい。しかし、スリッピーなピッチの影響かコントロールが乱れるシーンが多かった。53分の清武へのチャンスメイクはゴールにつながらず。
 
8 清武功暉 7
プレースキックの精度の高さは相変わらず。先制点の起点にもなり、終了間際にはヘッドで劇的な勝ち越し弾を決めた!
 
交代出場
MF
13 為田大貴 6.572 IN
左サイドを何度も崩しにかかった。勝ち越しゴールは彼のクロスから。交代出場ながら上手く流れに乗った。
 
FW
50 指宿洋史 6(72 IN
ピッチに立った直後にヒールパスで町田のシュートを演出。清武のゴールシーンでは頭でクロスをすらして近藤につなげた。
 
DF
20 若狭大志 -(89 IN
近藤を前線に上げるために最終ラインに投入される。1失点したチームを落ち着かせた。
 
監督
フアン・エスナイデル 5.5
「エキサイティングな試合だった。サッカーが楽しいものだと証明できた」と、試合後には笑顔を見せる。為田、指宿の投入、近藤を前線に配置するパワープレーで勝点3をもぎ取った。だが、もっと落ち着いて試合を展開したかった。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
【J2】日程・結果
『パワサカ』HEROインタビュー 高橋壱晟(ジェフユナイテッド千葉)<前編>
【リーガのブレイク候補10選】セメド、柴崎、ダニ・セバジョスなど逸材揃い!
ヘタフェ番記者が開幕スタメンを予想!「ガクはチームに調和をもたらす目玉選手」
レアンドロ・ドミンゲスが”KING KAZU”を語る。「あの年齢でまだ現役なんて。しかも…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ