レアンドロ・ドミンゲスが”KING KAZU”を語る。「あの年齢でまだ現役なんて。しかも…」

カテゴリ:Jリーグ

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2017年08月11日

「自分にとっては憧れの存在」

レアンドロ・ドミンゲスがチームメイトとなったカズについて語った。写真:徳原隆元

画像を見る

 柏の黄金期を築いたレアンドロ・ドミンゲスが、約2年の時を経て日本に復帰。新天地にはJ2の横浜FCを選んだ。加入から1か月以上が経過したブラジリアンは、デビュー戦となった長崎戦(7月22日)で上々のパフォーマンスを披露するなど、すっかりチームに馴染んでいる。
 
 その背景にはチームメイトのカズの支えがあったと明かしてくれた。
 
「カズ選手とはポルトガル語でよく話すよ。カズ選手はブラジルのクラブでプレーしていたこともあり、日本とブラジルのサッカーについての話をするね」
 
 横浜FCにはレアンドロ・ドミンゲス以外にブラジル人選手が在籍していない。それだけに、慣れない新天地で母国語を使って話せるカズの存在は、ブラジル人助っ人にとってチームに適応するうえでの手助けになったようだ。
 
 さらにレアンドロ・ドミンゲスは、”KING KAZU”の50歳で現役を続ける姿勢も大きな刺激になっていると話す。
 
「あの年齢でまだ現役なんて、信じられない。しかも、若手と同じ練習メニューをこなしている。そんな選手は、世界中見渡しても稀。ブラジルにも、おそらくいないはず。自分にとっては憧れの存在」
 
 かつて、柏時代にJリーグMVPに輝いた実績がある男も、チームメイトとして見るカズのサッカーに打ち込む姿勢に感銘を受けたようだ。
 
取材・文:志水麗鑑(サッカーダイジェスト)
 
※レアンドロ・ドミンゲス選手のインタビューの全文は、8月10日発売の「サッカーダイジェスト」(レアンドロ・ドミンゲス/「J2制覇への切り札」)にて掲載しています。

【関連記事】
【SD最新号】8月10日に発売。表紙は目下絶好調の杉本健勇! J1&J2全40クラブの補強動向も丸分かり!
【蹴球日本を考える】レドミ、J復帰戦で存在感! 合流3週間でも高質なパスを供給できるワケ
【横浜FC】J1昇格へ“レドミ”が意気込む! カズも「申し分ない」と実力に太鼓判
ハーフナー・マイクが5年半ぶりのJリーグで対戦を望むのは?「ずっと試合に出続けている凄い選手だし…」
【J2採点】横浜FC2-1長崎|守護神の活躍で横浜FCが2連勝!デビュー戦となったレアンドロ・ドミンゲスの採点は…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ