【東京V】元日本代表ボランチ、橋本英郎が解き明かす「チャンスゼロからの逆転劇」

カテゴリ:Jリーグ

川原崇(サッカーダイジェストWeb編集部)

2017年06月11日

「繋げてしまうから繋ぐんやけど、そこで簡単に引っかかって」。

的確な状況判断からの絶妙パスで、決勝点をお膳立て。橋本はいぶし銀の輝きを放った。写真:佐藤明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 後半も流れは変わらない。むしろ、前がかりになっては致命的なカウンターを何度も食らい、大量失点を喫してもおかしくない悪循環に追い込まれた。名古屋のフィニッシュ精度の低さに助けられた格好だ。
 
 橋本は言う。
 
「監督としてはリスクを掛けるにしても、もっと敵のディフェンスラインの裏に選手が抜け出して、チャンスになるかならないかのところを狙ってほしかったと思うんです。でも、足下で繋ぎすぎてた。繋げてしまうから繋ぐんやけど、そこで簡単に引っかかって、向こうのカウンターに勢いをつけてしまった。あの時間帯、相手のほうがよく走ってるように見えたのは、ボールの奪われ方が悪すぎたからです」
 
 ロティーナ監督は51分、1トップを技巧とタフネスが売りのFW高木大輔から、強さと高さが自慢のFWドウグラス・ヴィエイラにチェンジする。にわかに流れが変わった。
 
「相手のCBのひとりはもともとボランチの選手で、ヘディングがあまり強くなかった。フォワードらしいキープのされ方をすると、どうしても奪いに行けない。ボランチの位置と最終ラインの位置とでは対応が変わってくるから、チャレンジってのは難しかったと思うんです。前半の大輔もそれなりに手こずらせてたとは思うけど、近い位置にフォローできる選手がいなかった。ドウとアランは意思疎通ができてるというか、すごく近い位置関係を築けてたし、こぼれ球をお互いが拾えるようになってた。それがだいぶ大きかったと思う」

 とはいえ、決定機には至らない。60分過ぎ、状況を打破すべく、指揮官に呼ばれたのが橋本だ。ホワイトボードを使い、コーチのイバン・パランコが細かな指示を伝える。
 
「ドウが入って好転はしたけど、まだ相手のテンポに合わせて繋ぎが多くなってて、どうしても引っかかってしまうと。相手のほうが得意とする形で同じように戦ってたんで、もっと裏にボールを出したりとか、そういうのをやってほしいと言われた」
 
 準備が整った矢先の65分、同点ゴールが生まれる。右サイドを抉ったアランのハイクロスを、ファーで待ち構えたドウグラスがドンピシャヘッドで合わせた。この日迎えた初めてのビッグチャンスをゴールに結びつけたのだ。
【関連記事】
【東京V】元日本代表ボランチ、橋本英郎が描き出す「J2リーグ最新勢力図」
【東京V】智将ロティーナの右腕は、かつてクライフの薫陶を受けたスゴ腕だった
【東京V】ついに首位奪取! ヴェルディ改革の仕掛け人が明かす「躍進の舞台裏」
【J2採点&寸評】東京Ⅴ×名古屋|途中出場で2ゴール!逆転劇に大貢献のD・ヴィエイラをMOMに
【東京V】新生ヴェルディのタクトを振るのは、プラチナ世代のマルチロール

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ