• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】広島×神戸|両軍ともパフォーマンスは及第点。MOMのA・ロペスも『6』止まり

【J1採点&寸評】広島×神戸|両軍ともパフォーマンスは及第点。MOMのA・ロペスも『6』止まり

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2017年05月07日

広島――1トップの工藤は怖い存在ではなかった。

【警告】広島=なし 神戸=橋本(85分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】アンデルソン・ロペス(広島)

画像を見る

18 柏 好文 6
この日も攻撃を牽引。ポジションを崩し中央へ入って動きを作ったが、ゴールはならず。
 
44 アンデルソン・ロペス 6
ミスパスが多く攻撃を切ったが、同点ゴールを挙げると推進力がアップして相手の脅威になった。
 
30 柴﨑晃誠 6
柏と左サイドでチャンスメイク。良い位置でパスを受けて攻撃を潤滑した。決定力を増したい。
 
FW
50 工藤壮人 5
ボールを持った時の判断が良くなく、キレもなし。怖い存在ではなかった。
 
交代出場
MF
8 森﨑和幸 6(58分IN
ピッチに入るとすぐにゲームが落ち着いた。あらためて必要不可欠な存在であることを示した。
 
3 高橋壮也 -(81分IN
試合終盤にフリーでクロスを送るも味方に合わず。質が求められる場面で応えられなかった。
 
監督
森保 一 5
勝利を引き寄せるだけのクオリティ、パワーが足りず。もうひとり投入して勝ちにいきたかった。
 
【関連記事】
大森のゴールで神戸が先制、広島はA・ロペスが同点弾。死力を尽くした熱戦は痛み分けに
降格圏に沈む広島で今頼れる男は誰? 『カッシー救世主論』
【神戸】開幕ダッシュの勢いは何処へ…。CB渡部博文が指摘する失速の要因とは?
日本サッカーを彩る「美女サポーター」たちを一挙に紹介!
ネイマール妹と“キス写真”のインテルFW、「恋愛している場合か!」と皮肉られる

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ