【高円宮杯】辛勝スタートのガンバユース。新監督“ノリちゃん”の独特すぎる指導法とは

カテゴリ:高校・ユース・その他

森田将義

2017年04月09日

開幕白星を飾るも表情が晴れない選手たちに。

MF芝本(中央)のゴールを祝福するG大阪ユースイレブン。新指揮官とともに戦う、新たなステージの幕が上がった。写真:森田将義

画像を見る

 開始15分に、白井のパスから芝本がゴールを奪ったものの、なかなか追加点が奪えず、前半を終えた。後半は同点ゴールを奪いにきた福岡の勢いに呑まれ、サイドを何度も崩された。しかし、「守備のところはしっかりできた」(實好監督)と、練習時から徹底してきたゴール前でのクロス対応が効力を発揮。相手のシュートを3本に抑えて、1-0で逃げ切ったのだ。
 
 苦しみながらも勝点3を得たが、選手たちの表情は晴れない。それを目の当たりにした44歳の指揮官は、「初戦に勝てたのにチームの雰囲気が暗い。高校生なんだから盛り上がっても良さそうなのに、沈んでいる。緊張で硬くなって、自分たちのプレーができなかった証拠だと思う。今日、自分のプレーが出せたと言える選手はいないと思う。素直に勝っても喜べない理由を、本当に理解しているのか訊いてみたい」と話した。勝利した事実よりも、自分たちの力を出し切れなかったことが悔まれるからだ。
 
「改善の余地がたくさんあって、やり甲斐がありますよ」
 
 取材の最後に、ニヤリと笑った實好監督。チームパフォーマンスをいかにして上向かせていくのか。いずれにせよ次節以降は、明るくも厳しい今年のガンバユースらしさを見せてくれるはずだ。
 
取材・文:森田将義(フリーライター)

【プレミアリーグWEST/第1節】
4/8 10:30 C大阪U-18 4-4 大津①
4/8 13:00 神戸U-18 1-0 米子北①
4/8 15:30 G大阪ユース 1-0 福岡U-18②
4/9 10:00 神戸弘陵 vs 東福岡②
4/9 12:30 阪南大高 vs 広島ユース②
※会場は①=キンチョウスタジアム、②=ヤンマースタジアム長居
 
【関連記事】
久保建英が鮮烈FK弾など躍動! プレミアリーグEAST & WESTの開幕全5試合を詳報!
【プレミアWEST展望】連覇を狙う広島ユースが本命!東福岡には小さくない不安が
【プレミアEAST展望】空前の大混戦か。昇格組の浦和ユースも侮れない
U-18日本代表が強豪スペインを撃破!! 初の国際大会で見事優勝を飾る
【宮本恒靖インタビュー|前編】なぜ育成現場から新たな挑戦をスタートさせたのか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ