大宮――負傷交代のエクスキューズはあるものの…。
FW
8 ドラガン・ムルジャ 5(81分OUT)
ロングボールに反応してサイドのスペースに飛び出すものの、引き出しの少なさを相手DFに読まれて手詰まりに。スマートさでなく激しさが欲しい。
10 大前元紀 6
CBとボランチの間でボールをもらう動き、裏に抜け出すフリーランにメリハリ。パスが出てくれば、と思ってしまうシーンは決して少なくなかった。
交代出場
21 塩田仁史 5.5(67分IN)
スクランブルでの出場にしては悪くないパフォーマンスと言えるが、失点シーンだけでなく、飛び出しか待ちかの判断と瞬発力が今ひとつだったか。
47 岩上祐三 5(72分IN)
足を攣った金澤との交代でピッチに立つ。攻撃ではボールの配給役にもなれず、前線への顔出しもほぼなし。守備でも危険なエリアを埋められなかった。
14 清水慎太郎 -(81分IN)
立ち姿からコンディションの良好さが窺える。ほぼ唯一と言っていいほど、仕掛けにチャンスの匂いを感じさせたが、プレー時間が少なすぎた。
監督
渋谷洋樹 5
金澤と和田の初先発でより明確に守備の意識が見て取れた。ただし、崩しの場面はいまだ精度が足りず。加藤が怪我、金澤が足を攣って交代カードを使うことになったエクスキューズはあるが、打開策を見いだせなかった。
取材・文:古田土恵介(サッカーダイジェスト編集部)
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
8 ドラガン・ムルジャ 5(81分OUT)
ロングボールに反応してサイドのスペースに飛び出すものの、引き出しの少なさを相手DFに読まれて手詰まりに。スマートさでなく激しさが欲しい。
10 大前元紀 6
CBとボランチの間でボールをもらう動き、裏に抜け出すフリーランにメリハリ。パスが出てくれば、と思ってしまうシーンは決して少なくなかった。
交代出場
21 塩田仁史 5.5(67分IN)
スクランブルでの出場にしては悪くないパフォーマンスと言えるが、失点シーンだけでなく、飛び出しか待ちかの判断と瞬発力が今ひとつだったか。
47 岩上祐三 5(72分IN)
足を攣った金澤との交代でピッチに立つ。攻撃ではボールの配給役にもなれず、前線への顔出しもほぼなし。守備でも危険なエリアを埋められなかった。
14 清水慎太郎 -(81分IN)
立ち姿からコンディションの良好さが窺える。ほぼ唯一と言っていいほど、仕掛けにチャンスの匂いを感じさせたが、プレー時間が少なすぎた。
監督
渋谷洋樹 5
金澤と和田の初先発でより明確に守備の意識が見て取れた。ただし、崩しの場面はいまだ精度が足りず。加藤が怪我、金澤が足を攣って交代カードを使うことになったエクスキューズはあるが、打開策を見いだせなかった。
取材・文:古田土恵介(サッカーダイジェスト編集部)
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。