流れの中から初ゴール! 久保裕也が掴んだ「手応え」と「課題」

カテゴリ:海外日本人

中田徹

2017年02月27日

課題を指摘されるも、不満は漏らさず。

昨年11月の代表戦では先発起用され、チャンスにも絡んだ久保。代表戦には並々ならぬ思いもあるが、今はクラブでの戦いに集中する構えだ。 (C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 しかし、フィジカル面とコンディション面では、久保に課題が残った。
 
 まずはフィジカル面。久保は「ハーフタイムに監督から『もっと体を張れ』と言われました」と証言する。さらに「ここに来る前から対人の部分、フィジカルのパワーの部分がまだまだだと言われてます。僕もそれを感じてますし、そこが課題かなと思ってます」とも吐露している。
 
 さらにコンディション面もまだ不十分だ。エクセル・ムスクロン戦では、膝に手を置くシーンも目に付き、77分でベンチに退いた。これで5試合連続の途中交代だ。しかし、本人は不満を漏らしてはいない。
 
「自分的にちょっとあまりスプリントしきれてなかった。体力的な部分ではなく、筋肉がちょっとキツかった。もうちょっとトレーニングしていきます。監督は僕の仕草を見ていたと思うので。なんとなく交代するなというのは分かってました。別にそこに文句はない。チームが勝てばいいですし、僕はコンディションを上げていくだけです」
 
 最下位のチームが相手だったとは言え、ヘントは3-0と快勝し、順位も8位から7位に上がった。久保はヤングボーイズ在籍時に出場歴があるため、ヘントの一員としてヨーロッパリーグに出ることは叶わないが、今のチームにはトッテナムを破って16強入りを果たした勢いがある。
 
 プレーオフ制を採用するベルギーリーグのレギュラーシーズンは残り2試合。優勝、そして来シーズンの欧州カップ戦出場権を争う“プレーオフ1”に進出するためにも、ヘントにとって本当に重要なゲームになる。
 
 3月末には代表戦もあるが久保は、「それよりも次の2試合に集中してやらないといけない。それが終わってから選ばれるかどうか考えていきたいです」と、チームのサバイバルマッチに全力を尽くす構えだ。
 
文:中田 徹
【関連記事】
「中国!? 僕はまだ29歳だ」セスクがチェルシーでの飛躍を改めて誓う!
「時にその傲慢さは嫌われるが…」元マンU戦士が語るイブラヒモビッチとカントナの共通点とは?
議論を呼んだバッカの「二度蹴りPK」、ビデオ判定が導入されていたらどうなった?
50歳を迎えた永遠のサッカー少年。「いつか『職業:カズ』って書けるようになりたいね」
3戦連続ゴールはならなかった久保裕也「僕がやりたいのは、そういうことではない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ