• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】広島×新潟|魂の同点弾を決めた田中達也が主役。「三浦アルビ」が敵地で貴重な勝点1を得る

【J1採点&寸評】広島×新潟|魂の同点弾を決めた田中達也が主役。「三浦アルビ」が敵地で貴重な勝点1を得る

カテゴリ:Jリーグ

小田智史(サッカーダイジェスト)

2017年02月25日

新加入の工藤が“らしい形”で移籍後初ゴール!

プレシーズンで絶好調だったフェリペ・シウバが大ブレーキ。広島は攻撃のバリエーションを欠いた。 (C)J.LEAGUE PHOTOS

画像を見る

FW
50 工藤壮人 6
立ち上がりはふたりがかりのマークに苦戦。それでも、セットプレーのこぼれ球にいち早く反応する“らしい形”で移籍後初ゴールを挙げた。連係が高まれば、チャンスの回数も自然と増えるだろう。
 
交代出場
MF
16 清水航平 6(53分IN) 
柏の負傷交代で急遽ピッチへ。前任者に負けじとドリブル突破を仕掛け、攻撃の突破口を探った。終盤には守備にも奔走し、与えられた役割は果たした。
 
MF
7 茶島雄介 ―(84分IN)
年下の森島の後塵を拝してベンチスタート。90分にアタッキングサードでこぼれ球を拾うもシュートは枠外へ。栄光の背番号7に見合う活躍を見せたい。
 
FW
22 皆川佑介 ―(88分IN)
工藤と2トップを形成。高さを生かしてターゲットマンになりたかったが、ほとんどボールに触ることなくタイムアップを迎えた。
 
監督
森保 一 5.5
ミス続出の立ち上がりを無失点でしのぎ、「我慢のサッカー」を展開。逆転を狙った終盤にはシステムを3-5-2に変更するなど手は打ったが、勝点3には手が届かなかった。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
【新潟】開幕スタメンの高卒ルーキー・原輝綺は三浦アルビの“秘密兵器”となるか?
【広島】攻守の中心に千葉和彦あり。5か月ぶりのリーグ戦出場に噛み締めた喜びとは?
【新潟】同点弾の田中達也がチームメイトに感謝する理由。「ガンガン行くことしか考えてなかったけど…」
【新潟】理想と現実の狭間で揺れる成岡翔の葛藤
けやき坂46・影山優佳さんが「サッカー愛」、独自の「サンフレッチェ歴代ベスト11」を語る!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ