【プリンス関東参入戦】王者たちが繰り広げた死闘。そこに“単なる敗者”はいなかった

カテゴリ:高校・ユース・その他

川端暁彦

2016年12月26日

スタイルががらりと変わった千葉の名門

悲願のプリンス昇格を果たすべく、千葉U-18の江尻監督(写真)は思い切ったスタイルチェンジに舵を切った。写真:川端暁彦

画像を見る

 その一方で、ギラギラしたマインドをたぎらせて今大会に臨んできたチームもある。唯一のJユース勢、千葉U-18だ。江尻篤彦監督は「今年、この大会で勝つことだけを目標にしてやってきた」とまで言い切る。昨年は激戦区・千葉のリーグ戦を制しながら、埼玉王者の武南に苦杯。内容的にも屈辱的なものがあり、江尻監督は「このままでじゃいけないと思った」と振り返る。
 
 チームの指針は大きく変わった。「黒田剛監督(青森山田)や砂金伸監督(習志野)といった高体連の先生方にも相談した」という江尻監督は、極端に言ってしまえば“根性重視”の方向へ舵を切ることとなる。それは「あまりにも戦えていなかった」という武南戦を踏まえてのもので、DF竹嶋裕二(2年)は「練習から『(シュートを)避けるんじゃない!』『もっと身体を張れ』『ゴールラインを割らさなければいいんだ!』とすごく言われるようになった」と回顧する。
 
 前年までは菅澤大我コーチの下で「昌平みたいな(パスワークを重視した)サッカーだった」というだけに、選手側には戸惑いもあっただろう。だが、「第一線でやってきた江尻さんの言うことなので」(竹嶋)と歯を食いしばり、指揮官の想いに応える選手が増えていた。
 
 市立船橋と流経大柏が対戦した11月の選手権・千葉県決勝をチームで観戦。「こういうところから学ぶものがある」(江尻監督)と、ピッチ内の指導にとどまらないアプローチも続けてきた。櫻井伯夫コーチが「『今年のチームはこれでやるしかないんだ』と江尻さんがはっきり打ち出してくれた」と話す。指揮官のブレないマインドが、選手を着実に高みへと導いた。
 
 迎えた参入戦、日本航空との初戦を2-0で粘り強く制し、迎えたのは昌平との参入決定戦。「もっと美しいサッカーをしてほしいとか言われるかもしれないが、そうじゃない」という“江尻ジェフ”は無骨なサッカーで、高体連屈指のパスワークと個人技を持つチームに対抗した。
 
 
【関連記事】
【高校サッカー勢力図】選手権出場プレーヤー・出身都道府県ランキングを発表!! あなたの出身地は何位?
【高校選手権】今大会のJ下部組織・人材輩出数ランキングを発表!! 最多16人を記録したクラブは?
【浦和ユース】プレミア昇格に導いた、2年生CB橋岡大樹。末恐ろしい大器だ
【選手権】編集部が選ぶブレイク必至の必見タレント30~FW編
【選手権展望】出場48校のプレミア・プリンス・都道府県リーグでの成績は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト いよいよ大詰め!
    4月4日発売
    アーセナル、リバプール、
    マンチェスター・シティ
    プレミア3強 徹底解剖
    歴史的な三つ巴は最高潮へ!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ