【J1昇格PO準決勝|採点&寸評】松本×岡山|2点に絡んだ赤嶺がMOM。松本はエース不発が…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2016年11月27日

松本――エースの高崎は大一番で力を発揮できなかった。

FW
29 高崎寛之 5
直近4試合連続ゴール中だったエースも、この日は再三のチャンスを生かせず不発。一発勝負の大一番で力を発揮できなかった。
 
23 工藤浩平 5.5(86分OUT)
前線からの積極的なプレスや2度追い、3度追いを続ける勤勉さは90分間キープ。ただ、ゴール前での効果的な働きができなかった。
 
交代出場
MF
15 宮阪政樹 6(65分IN)
74分に一時は同点とするゴールをお膳立てしたCKはコース、速さとも見事だった。ただ、中盤の底でボールロストする危ない場面も。
 
7  武井択也 -(90+1分IN)
勝ち試合をクローズする役としてピッチに立ったものの、出場1分後に劇的な勝ち越しを許すなど役割をまっとうできなかった。
 
FW
39 三島康平 -(86分IN)
持ち味とする空中戦で身体を張ったほか、岡山がパワープレーに出た際は岩政をマンツーマンでマークした。
 
監督
反町康治 5.5
リーグ戦を含めて3試合連続で先制点を許す展開で、自らの首を締めることに。交代出場の選手が活躍したが、クローズの仕方に最後まで課題が残った。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
【J1昇格PO準決勝|採点&寸評】C大阪×京都|柿谷が貴重な先制ゴール!京都は終盤に反撃するも…
【J1昇格PO準決勝】殊勲の柿谷が手術した足首は「違和感しかない」と悲痛な声。決勝へ「調整してもらうだけ」
【J1昇格プレーオフ準決勝】6位からの下剋上!岡山が赤嶺のAT弾で3位・松本を撃破
【セルジオ越後】川崎には「勝つ文化」がない。鹿島とは対照的だったね
「まだやるのか?」と反町監督から聞かれたカズの答えは――

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ