【J1採点&寸評】新潟×鹿島|スーパーボレ―を沈めた柴崎がMOM!!新潟は降格圏が間近に…

カテゴリ:Jリーグ

橋本啓(サッカーダイジェスト)

2016年09月25日

新潟――R・シルバは、鹿島のCBに封じられて沈黙。

FW
37 野津田岳人 6(70分 OUT)
前節の横浜戦に引き続き、前線3枚の一角で出場。チャンスには絡めなかったが、球離れの良いパス交換でリズムを生むなど存在感は示した。
 
10 ラファエル・シルバ 5
ブエノ、植田のマークを剥がせず沈黙。単独での突破を阻まれたうえ、味方との距離感も悪く期待を裏切ってしまった。
 
9 山崎亮平 6
ゴール前であと一歩の精度を欠いたのは課題。ただ、ルーズボールを確実にマイボールにするなど、持ち前のキープ力の高さは随所に発揮していた。
 
交代出場
DF
3 増田繁人 5.5(44分IN)
前野の負傷交代で急遽出場。3バックの真ん中でラインをコントロールした一方で、空中戦でのボール処理に手間取り、2失点目の遠因にもなった。
 
FW
19 鈴木武蔵 5(70分IN)
右ウイングバックで途中出場。時折、縦への鋭い突破を見せたが、慣れないポジションとあってインパクトは残せなかった。
 
FW
18 成岡 翔 ―(76分IN)
前線からボールを追うのみで、これと言って見せ場はなかった。ボールを引き出す術に秀でる意味では、先発で起用しても良かったか。
 
監督
吉田達磨 4.5
前線にボールが収まらず、攻撃はほぼ機能していなかった。交代カードを3枚切ったが、どれも効果的だったとは言い難い。
【関連記事】
「勝たないと意味がない」人知れず苦しんだ00ジャパンのエースが今夜の大一番で爆発なるか?
【新潟】イージーミス連発で3連敗も、懐の深いサポーターが見せた意外な反応
【鹿島|詳細データ付き】“不敗神話”を持つ男・鈴木優磨の凄み
スペイン人記者が明かす、久保建英のすべて<1>――久保獲得を狙っていたのはバルサだけではなかった
【セルジオ越後】久保建英で“稼ごう”としている日本メディア。4年後を見据え、スターを作ろうとする風潮はどうかと思うよ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ