• トップ
  • ニュース一覧
  • 「もっと選手に寄り添ってほしい」“キャプテンオンリー”施行で改めて考えたい審判と選手の関係性。コミュニケーションの活性化が必要に

「もっと選手に寄り添ってほしい」“キャプテンオンリー”施行で改めて考えたい審判と選手の関係性。コミュニケーションの活性化が必要に

カテゴリ:Jリーグ

岩澤凪冴(サッカーダイジェスト編集部)

2025年09月17日

「審判と会話できなくなってしまうんじゃないか」

鈴木章(右)は審判との会話をためらう時もあると明かす。写真:鈴木颯太朗

画像を見る

 該当のシーンを、鈴木章はこう振り返る。

「僕はVARの確認はないのかという話を審判の方と何度かしたところでイエローを出されてしまった。VARを見たうえで、なぜゴールが認められたのか。一度プレーが切れたので、VARで見られないなら仕方ないけど、そうならそうと説明してほしかったです。そんなに強く要求をしたつもりはありませんでしたが...」

 判定の正誤がどうあれ、起こってしまったことは仕方がない。鈴木章が求めたいのは、審判と選手のコミュニケーションの改善だ。

「イエローカードをもらう前は冷静に話してくれましたけど、もらった後はほとんどコミュニケーションを取れませんでした。僕自身も審判に言っても変わらないとムキになっていた部分もあるので、そこはよくなかったですけど。今はキャプテンオンリーがあるので、僕が対応すべきだと思って行動していますが、審判に説明を求めたらカードを出されるんじゃないかという怖さもある。最近、自分から話す回数は減ってしまっています。

 こっちはジャッジの意図を聞いているだけのつもりですし、理由を言ってほしいだけ。判定に納得できないこともあるかもしれないけど、説明なしでカードを出されると、話が変わってきてしまいます。今のままだと、いつか審判と会話できなくなってしまうんじゃないかと」
 
 鈴木章によれば、26節のFC東京戦(2-2)では、主審の高崎航地氏にジャッジに対する説明を求めた際、「主審に『その態度では説明できない』と伝えられた」という。言葉通り、鈴木章の態度に問題があった可能性もある。しかし、試合でヒートアップしている選手に対する審判団の接し方も改められるべきなのではないか、とも感じる。

 先述の通り、審判を守るためのキャプテンオンリーは、同時に選手の納得感を高める目的もあるはずだ。現時点ではまだ改善の余地があると言えるだろう。

 審判はジャッジの質向上と選手とのコミュニケーションの改善を。選手は審判に対するさらなるリスペクトを。これらが実現してようやく、キャプテンオンリーが正しく効果を発揮するのかもしれない。

取材・文●岩澤凪冴(サッカーダイジェスト編集部)

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介

【画像】「美人すぎる」「可愛すぎる」C・ロナウド、メッシ、ネイマールらワールドクラスの華麗なる妻&恋人たちを一挙紹介!

【記事】「アルゼンチン、ドイツ、ノルウェー…」韓国代表、W杯で“死の組”入り予測に韓メディアは戦慄「衝撃だ」
【関連記事】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【画像】「美人すぎる」「可愛すぎる」C・ロナウド、メッシ、ネイマールらワールドクラスの華麗なる妻&恋人たちを一挙紹介!
「僕らは対話がしたいだけ」湘南が異議で3度の警告。山口監督が審判の振る舞いに持論「簡単にカードを出されるとこっちは何もできない」
「一言に尽きる」3連敗&13戦未勝利でJ2降格圏の18位…湘南OBが語る残留へのポイント「瞬間的にやり続ける力」
危険なエリアをカバー。強引な突破で攻撃参加。緊張していた関根を落ち着かせた一言。遠藤航の存在感はやはり絶大だ【日本代表】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ