• トップ
  • ニュース一覧
  • 「僕らは対話がしたいだけ」湘南が異議で3度の警告。山口監督が審判の振る舞いに持論「簡単にカードを出されるとこっちは何もできない」

「僕らは対話がしたいだけ」湘南が異議で3度の警告。山口監督が審判の振る舞いに持論「簡単にカードを出されるとこっちは何もできない」

カテゴリ:Jリーグ

岩澤凪冴(サッカーダイジェスト編集部)

2025年09月14日

「もう少し対等に意見が言い合えたら」

鹿島戦での判定に意見するとともに、持論を展開した湘南の山口監督。写真:鈴木颯太朗

画像を見る

「正直、審判に対して思うことは多々あります」

  顔をしかめて言いづらそうにしながら、山口智監督は口を開いた。

 9月13日、湘南ベルマーレはJ1第29節で鹿島アントラーズと敵地で対戦。前半をスコアレスで終えるも、後半に入って守備が決壊。48分にチャヴリッチ、55分に濃野公人、68分にレオ・セアラに決められ、0-3で敗れた。

 試合中、度々目についたのが、湘南の選手や監督・コーチ陣が審判団と会話を試みようとしていたシーンだ。7分のゼ・ヒカルドにイエローカードが提示されたプレーを皮切りに、選手・スタッフから主審や第4審に説明を求める頻度が多かったように見えた。

 印象的だったのが、55分の2失点目の直後だ。ベンチから判定に異を唱えた油原丈著GKコーチがイエローカードを受け、山口監督や髙木理己ヘッドコーチがレフェリーと会話。主将の鈴木章斗も池内氏に駆け寄って説明を求めたが、警告を受けてしまった。

 85分にはまたもや異議で小野瀬康介にイエローカードが提示。試合終了時の整列の後には、鈴木章が主審をじっと見つめるような場面もあった。ゲームを通して、湘南の選手・スタッフは審判団の判定や試合のコントロールに納得がいっていなかったのではないか。そう感じるようなジェスチャーは多々見られた。
 
 試合後、山口監督は審判団の振る舞いについて、次のように振り返った。

「例えば、どこに問題があったのか、なぜ流したのか。多少でも説明があればいいんですけど、審判からは『VARと交信しているので待ってください』とか、『自分の判断でそうした』とか、それだけで終わってしまう。僕らはその判断を批判したいわけではないです。2失点目の場面で言えば、僕らが見ていて、(ゴールの前に湘南の選手が)後ろから押されたんじゃないかと思った。そこへのコミュニケーションの取り方に疑問がありました。話す前にイエローカードを出されて『ルールだからベンチに帰れ』と言われてしまうと...。もちろんルールなので理解しないといけませんが、僕らは対話がしたいだけです。

 サッカーを良いゲームとして成立させるためには、関わる人全員のつながりが必要だと思います。そのうえで、審判とはもう少し対等に意見が言い合えたらいいのかなと。今日に限ったことではなく、もどかしさはある。逆に転ぶこと(湘南が得をすること)もありますが、その時も思うことはあります」

 山口監督は試合を淀みなく進めるために、レフェリーとのコミュニケーションの質と量が必要だと語る。

「僕は見ていた皆さんがどう思ったか聞きたいです。7分にゼ(・ヒカルド)がイエローをもらった場面に関して、僕らは基準が分からなかった。そこを第4審に聞きながら、途中まではコミュニケーションを取ってくれていましたが、説明を求める回数が多くなるにつれて遮断されてしまった。

 異議でイエローを受けた章斗自身もキャプテンオンリー(各チームから主審に話しかけることができるのはキャプテンひとりのみ、とのルール)があるから行っているだけなので、上手くコミュニケーションを取ってもらいたいです。でも審判はカードを出せるので。簡単にカードを出されるとこっちは何もできない。僕の考えが正解でもないと思いますし、皆さんの考えもあって、レフェリーの主観もある。いろんな意見があって然るべきだと思う。そのなかで、僕は今日に関しては、ジャッジの基準が曖昧で、コミュニケーションの部分も疑問を感じました」

 山口監督の言葉にもあったように、ルールはルールだ。試合でヒートアップしているなかでも、審判に対しては敬意を持って接さなければならない。その意味で、選手やスタッフに改めるべき部分があるのも事実だろう。

 そのうえで、審判団が改善すべき点もあるのではないか。関わる人すべてのストレスが軽減され、スムーズに面白いゲームが実施されるために、各方面の成長が必要なのかもしれない。

取材・文●岩澤凪冴(サッカーダイジェスト編集部)

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介

【画像】「美人すぎる」「可愛すぎる」C・ロナウド、メッシ、ネイマールらワールドクラスの華麗なる妻&恋人たちを一挙紹介!

【記事】「一言に尽きる」3連敗&13戦未勝利でJ2降格圏の18位…湘南OBが語る残留へのポイント「瞬間的にやり続ける力」
【関連記事】
【画像】「美人すぎる」「可愛すぎる」C・ロナウド、メッシ、ネイマールらワールドクラスの華麗なる妻&恋人たちを一挙紹介!
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
「一言に尽きる」3連敗&13戦未勝利でJ2降格圏の18位…湘南OBが語る残留へのポイント「瞬間的にやり続ける力」
「日本、韓国、イラン、中国…」アジア3強が同居も!とんでもない“死の組”誕生の可能性に中国戦慄!「悲惨」「勝点1さえ難しい」【U-23アジア杯】
危険なエリアをカバー。強引な突破で攻撃参加。緊張していた関根を落ち着かせた一言。遠藤航の存在感はやはり絶大だ【日本代表】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ