広島――3-5-2の継続か、4バックの採用か、指揮官の采配に注目。
J1リーグ・2ndステージ3節
柏レイソル – サンフレッチェ広島
7月13日(水)/19:00/日立柏サッカー場
サンフレッチェ広島
2ndステージ成績(2節終了時):8位 勝点3 1勝0分1敗 5得点・4失点
年間成績(19試合終了時):4位 勝点32 9勝5分5敗 37得点・22失点
【最新チーム事情】
●前節・鹿島に完敗し、連勝は3でストップ。
●4失点を喫した一方で2得点。攻撃力は維持。
●FWアンデルソン・ロペス、DF野上を補強。
●ミキッチが鹿島戦で復帰。森﨑浩もチーム練習に合流。
【担当記者の視点】
前節は苦手・鹿島に2-4で敗戦。ハイプレスに押され、ボールをつなげずリズムを作られて4失点を喫した。新システムの戦術が未成熟であることを露呈した結果となってしまった。
ただ、鹿島の堅い守備を一気に破り、2得点をもぎ取った攻撃はやはり破壊力に満ちている。森保監督は果たして柏戦において、どんな形を模索するのだろう。
第1ステージの柏は、広島に合わせたシステムで挑んできたが、ホームでは攻撃的に出るのかどうか。そのあたりも考察に入れつつ、方向性を決めなければならない。
しかし、青山や水本がまだ別メニュー調整であり、ミキッチや森﨑浩も復帰したばかり。選択肢は決して多くはない。鹿島戦で見せた4バックシステムも含め、指揮官の決断が注目される。
柏レイソル – サンフレッチェ広島
7月13日(水)/19:00/日立柏サッカー場
サンフレッチェ広島
2ndステージ成績(2節終了時):8位 勝点3 1勝0分1敗 5得点・4失点
年間成績(19試合終了時):4位 勝点32 9勝5分5敗 37得点・22失点
【最新チーム事情】
●前節・鹿島に完敗し、連勝は3でストップ。
●4失点を喫した一方で2得点。攻撃力は維持。
●FWアンデルソン・ロペス、DF野上を補強。
●ミキッチが鹿島戦で復帰。森﨑浩もチーム練習に合流。
【担当記者の視点】
前節は苦手・鹿島に2-4で敗戦。ハイプレスに押され、ボールをつなげずリズムを作られて4失点を喫した。新システムの戦術が未成熟であることを露呈した結果となってしまった。
ただ、鹿島の堅い守備を一気に破り、2得点をもぎ取った攻撃はやはり破壊力に満ちている。森保監督は果たして柏戦において、どんな形を模索するのだろう。
第1ステージの柏は、広島に合わせたシステムで挑んできたが、ホームでは攻撃的に出るのかどうか。そのあたりも考察に入れつつ、方向性を決めなければならない。
しかし、青山や水本がまだ別メニュー調整であり、ミキッチや森﨑浩も復帰したばかり。選択肢は決して多くはない。鹿島戦で見せた4バックシステムも含め、指揮官の決断が注目される。

7月14日発売号のサッカーダイジェストは、内田選手の巻頭インタビューを掲載。それに続く特集は、今夏の注目銘柄と題して話題の選手30人の去就動向をチェック。乾選手、酒井宏選手、植田選手のインタビューに加え、クラブダイジェストでは松本山雅、好評連載中のプロフットボーラ―の肖像では「2008年」の大谷選手を取り上げています。