• トップ
  • ニュース一覧
  • 事情通が選ぶ「ローマの歴代最高助っ人TOP10」 スクデットの“主役”バティを上回った1位は元日本代表監督

事情通が選ぶ「ローマの歴代最高助っ人TOP10」 スクデットの“主役”バティを上回った1位は元日本代表監督

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2025年05月02日

ローマの歴代最高助っ人TOP10を一挙公開!

現役選手ではこのミリンコビッチ=サビッチ(現アル・ナスル)が唯一のTOP10入り。(C) Alberto LINGRIA

画像を見る

 以下は、ローマ在籍期間中の公式戦の通算戦績とランキングだ。

1位:パウロ・ロベルト・ファルカン(元ブラジル代表MF)
在籍期間:1980年8月~1985年8月
公式戦通算成績:152試合・27得点

2位:アウダイール(元ブラジル代表DF)
在籍期間:1990年7月~2003年6月
公式戦通算成績:436試合・20得点

3位:ガブリエル・バティストゥータ(元アルゼンチン代表FW)
在籍期間:2000年7月~2003年8月
公式戦通算成績:87試合・33得点

4位:ルディ・フェラー(元ドイツ代表FW)
在籍期間:1987年7月~1992年6月
公式戦通算成績:198試合・68得点

5位:カフー(元ブラジル代表DF)
在籍期間:1997年7月~2003年6月
公式戦通算成績:218試合・8得点

6位:エディン・ジェコ(ボスニア・ヘルツェゴビナ代表FW)
在籍期間:2015年8月~2021年8月
公式戦通算成績:260試合・119得点

7位:ラジャ・ナインゴラン(元ベルギー代表MF)
在籍期間:2014年1月~2018年6月
公式戦通算成績:203試合・33得点

8位:ヴァンサン・カンデラ(元フランス代表DF)
在籍期間:1997年2月~2005年6月
公式戦通算成績:289試合・16得点

9位:ロドリゴ・タッデイ(ブラジル人MF)
在籍期間:2005年7月~2014年7月
公式戦通算成績:296試合・31得点

10位:トニーニョ・セレーゾ(元ブラジル代表MF)
在籍期間:1983年7月~1986年6月
公式戦通算成績:104試合・25得点


文●エマヌエーレ・アットゥーロ(ウルティモ・ウオーモ誌)
翻訳●片野道郎
 
【著者プロフィール】
1988年、ローマ生まれ。ローマ大学で記号論を学び、スポーツWEBマガジン『ウルティモ・ウオーモ』で2015年の創刊時から編集主幹を務め、現在は編集長補佐。カルチャー系の記事も他媒体に寄稿する。

※『ワールドサッカーダイジェスト』2025年2月6日号より加筆・修正

【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!

【関連記事】
事情通が選ぶ「パルマの歴代最高助っ人TOP10」 日本人MFもランクイン! トップ2は90年代初頭の躍進を支えた2人に
事情通が選ぶ「ミランの歴代最高助っ人TOP10」 衝撃を与えたオランダトリオがトップ3を独占
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
事情通が選ぶ「ユベントスの歴代最高助っ人TOP10」 1位はバロンドールを3回獲得した“キング”
「この上なく礼儀正しかった」中田英寿を元イタリア代表MFが回想「練習後のロッカールームで…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ