• トップ
  • ニュース一覧
  • 事情通が選ぶ「パルマの歴代最高助っ人TOP10」 日本人MFもランクイン! トップ2は90年代初頭の躍進を支えた2人に

事情通が選ぶ「パルマの歴代最高助っ人TOP10」 日本人MFもランクイン! トップ2は90年代初頭の躍進を支えた2人に

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2025年04月30日

バロンドールを運んできた唯一無二の存在

左からタファレル、ブロリン、アスプリージャ、クレスポ。(C) Getty Images

画像を見る

 セリエA最盛期に強烈なインパクトを放った「セブン・シスターズ」(ユベントス、ミラン、インテル、ローマ、ラツィオ、フィオレンティーナ、パルマ)を対象に、1975年以降のそれぞれの歴代外国籍タレントを、各クラブの事情通に独自のものさしで評価、順位付けしてもらった。

 パルマ・トゥデイのグリエルモ・トゥルーポ記者が選出したパルマの歴代最高助っ人TOP10は――。

―――◆―――◆―――

 数多あるプロビンチャーレ(地方都市の中小クラブ)のひとつに過ぎなかったパルマがセリエA、そして欧州カップ戦の舞台で輝き始めたのは1990年代初頭のこと。それ以来、少なくないワールドクラスがこの地を通り過ぎていった。

 中でもサポーターの記憶に深く刻まれているのが、セリエA初の外国人GKでもあるブラジル代表のクラウディオ・タファレル。パルマにとっても最初の大物外国人選手であり、90年代初頭の躍進に最も大きな貢献を果たしたひとりだ。正確で伸びのある低弾道のパントキックは、当時としては衝撃的だった。

 そのチームで攻撃の一端を担っていたのが、スウェーデンのテクニシャン、トマス・ブロリン。運動量とドリブル、そして勝負強さを持っていた。そのブロリンとともに攻撃を牽引したのが“黒豹”ファウスティーノ・アスプリージャだ。彼のゴールと宙返りパフォーマンスは、新興勢力ながら欧州を震撼させたパルマのシンボルだった。

 フリスト・ストイチコフはパルマに移籍してきたときはすでにキャリアの斜陽期で、大きな輝きは放てなかったが、しかしこのクラブにバロンドールを運んできた唯一無二の存在だ。


【画像】華やかに可憐にピッチで輝く!世界の“美女フットボーラー”を一挙紹介!

 96年に鳴り物入りで加入したエルナン・クレスポは、ゴールを外し続けてブーイングの嵐を集めたところから、自らのゴールでサポーターの信頼を勝ち取り、クラブの象徴にまで上り詰めた。そのクレスポとともにコッパ・イタリアとUEFAカップを獲得したファン・セバスティアン・ベロンは、パルマの歴史上最もクオリティーの高い司令塔だった。

 圧倒的なフィジカルにテクニックも兼ね備えたCBのリリアン・テュラムも当時のメンバーで、在籍中にフランス代表としてW杯とEUROを制覇してもいる。

 01年にローマから約3000万ユーロの移籍金でやって来た中田英寿は、その投資に見合うほどの活躍はできなかった。それでもテクニック、戦術眼、運動量のすべてを併せ持ち、攻守両面でチームに貢献するそのプレースタイルは、25年前の時点ですでに現代のサッカーを先取りするものだった。

  圧倒的なパワーを左足に秘めたアドリアーノ、爆発的なスピードであらゆる敵をぶっちぎるジェルビーニョという、タイプの異なるふたりの怪物は、その奔放な私生活も含め、規格外の存在としてサポーターに愛された。

 

【関連記事】
事情通が選ぶ「ユベントスの歴代最高助っ人TOP10」 1位はバロンドールを3回獲得した“キング”
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
「日本サッカーは無茶苦茶だ」22歳日本人のメガクラブ移籍が現実味! 韓国メディアは唖然「夢ではない」
「この上なく礼儀正しかった」中田英寿を元イタリア代表MFが回想「練習後のロッカールームで…」
「俺はもうサッカーは一切見ない」中田英寿が指摘する現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ