• トップ
  • ニュース一覧
  • 「口だけじゃサッカーは意味がない」FC東京からベルギーへ旅立った27歳日本人MFが直面する“ひとつの壁”。「もっと絶対的な選手にならなきゃ」【現地発】

「口だけじゃサッカーは意味がない」FC東京からベルギーへ旅立った27歳日本人MFが直面する“ひとつの壁”。「もっと絶対的な選手にならなきゃ」【現地発】

カテゴリ:海外日本人

中田徹

2025年04月20日

「入りは良かった。それを最後まで続けないといけない」

明治大学から“古巣”のFC東京に加入。プロ一年目からフル稼働し、ACLでも活躍した。(C)Getty Images

画像を見る

 目の前に立つ安部は171センチ。169センチと小柄な私と比べても、それほど変わりはない。しかし観客席から見る彼は威風堂々としており、ボランチとしてチームの要の貫禄を感じさせる。特に前半半ばまで、モレンベークが主導権を握った時間帯では安部の縦に刺すパスが、チームの攻撃開始のスイッチとなっていた。そしてボックス・トゥ・ボックスの攻守に及ぶ幅広いプレー。味方のアタッカー陣を後方支援した数秒後には、相手のカウンターを追って自陣に戻っていた。

 そんな献身的なプレーに加え、ドリブルも巧み。ズルテ・ワレヘム戦では自陣からひとりで持ち運ぼうとしたところ、相手に詰められてしまったが、そこで安部はあえて急にストップすることでマーカーも静止させ、その時間差を利用して相手を置き去りにしたあと、反則で止められた。

 味方とのコミュニケーションも絶え間なくピッチの上で続けている。試合が続いているときも、一瞬、プレーが止まったときにも、安部は声を張り上げ、手を振って味方に指示を与えたり、励ましたりしている。モレンベークのCKがクリアされたシーンでは、安部が「前に出てこい!」と身振りで促したゴールキーパーがセカンドボールを拾って、そこから右サイドへのミドルパスから2次攻撃が始まったシーンもあった。

――安部選手は、足だけでなく、口、手、そしてハートでプレーするタイプですね。

「今日に関しては本当に自分は良くなかったです。もっとチームを助けられるようなプレーとか声掛け(をしないといけない)。しかし、やっぱり(サッカーは)プレー。口だけではなく、もっと足を動かさないとサッカーは意味がない。今日は自分自身、本当に反省しないといけないと思いました。試合の入りは良かったと思います。それを最後まで続けないといけませんでした」
 
 パスミスしたりボールをロストしたりすると、安部は手を上げてしっかりチームメイトに謝る。「外国では、ミスを認めて謝ると舐められる風潮がある」と伝わることが多いが、安部に関してはその姿が逆に味方からの信頼を掴んでいるようにも感じられた。要は日々、長い時間を一緒に過ごすチームメイトから、いかに自分のキャラクターを認められ、受け入れられているかが肝要なのだろう。

「モレンベークはすごくポジティブなチームです。(ヤニク・フェレイラ)監督もすごくポジティブな監督なので、毎日、練習から『ミスをしても顔を上げて次のプレーをやれ』という指示を出してくれるんです。だからミスしたからパスをもらえないとか、そういうことはない。一人ひとり、みんな信頼し合っているので、そこに関してはポジティブな感じができてます」

 背中や肩でブロックしたり、相手の足下にあるボールに躊躇なくアタックに行ったり、安部のプレースタイルはとてもアグレッシブ。そのためズルテ・ワレヘム戦でも反則・被反則のシーンが多かった。見るからにイエローカードが多そうなプレースタイル。しかし今季の安部は5枚の警告累積で15節の対クラブNXT戦を欠場したあと、後半戦の15試合でたった一枚しかイエローカードをもらっていない。

「このチームは何人か累積で出られない選手がいた。そのことを監督も口に出して言っていたので、そこは気をつけようというのがありました」

 きっと、試合の流れやレフェリーの特徴も見ながらさじ加減し、イエローカードを減らしたということだろう。
【関連記事】
「Jリーグでバリバリならこっちでもやれる。ただ…」ベルギー1部の日本代表コンビが体現する“欧州で活躍するためのヒント”【現地インタビュー】
「こっちは舐められたらダメ」ベルギー最高峰のプレーオフを闘う日本人コンビがあらためて噛み締める“Jリーグとの違い”「より感情を出すことが大事」【現地発】
「日本のほうが環境は断然いい。それでも…」ベルギー残留プレーオフの“ヒリヒリする激戦”で日本人コンビが示す気概と存在感「結果がすべて。やりがいがある」【現地発】
「フィジカルがエグいな」オランダの超ベテラン記者を唸らせる上田綺世。ファン・ペルシ監督は前任者から念を押されていた「お前が心配しなくても彼は大丈夫だ」【現地発】
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ