• トップ
  • ニュース一覧
  • 「4人とも『自分が最高の選手だ』と思っていた」比類なき才能が集まったオランダ黄金世代の功績とは?【EURO】

「4人とも『自分が最高の選手だ』と思っていた」比類なき才能が集まったオランダ黄金世代の功績とは?【EURO】

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2024年07月02日

最後までオランダ代表で戦い続けたのは…

 4人の天才たちは、14年のW杯でのファン・デル・ファールトのメンバー落ちに端を発して、一人また一人とオレンジ色のジャージを脱いでいく。その間、遅々として世代交代が進まず、オランダは16年のEURO、18年のW杯と連続でメジャー大会への出場権を逃し、暗黒の時代を迎えてしまう。

 4人の中で最後までオランダ代表で戦い続けたのがロッベンだった。その最後の試合は17年10月、ロシアW杯予選の最終節スウェーデン戦だ。33歳のロッベンはキャプテンマークを巻き、鬼気迫る勢いでゴールを目指すと2度もネットを揺らしてみせた。自らのゴールでチームを勝利へと導いたロッベンだったが、虚しくもオランダはロシアW杯行きを逃してしまう――。

 この時はまだ誰も気づいていなかった。スウェーデン戦で奪ったロッベンの2ゴールが、後のオランダ再興の礎になることを。この勝利でUEFAランキング(97年~17年にかけてEURO予選や本大会のシードを決めるために使用された)で、オーストリアをかわして12位に浮上したオランダは、翌18年からスタートしたUEFAネーションズリーグで強豪国が集まる最上位のグループAに滑り込むことができたのだ。

 その大会で主軸のフィルジル・ファン・ダイクやメンフィス・デパイ、若手だったフレンキー・デ・ヨングやマタイス・デ・リフトらが躍動。準優勝を果たして暗黒時代を脱し、再び国際舞台へと戻ることができたのだった。

※ワールドサッカーダイジェスト5月2日号の記事を加筆・修正

【PHOTO】ドイツで開幕したEURO2024を華やかに彩る各国の美女サポーターを特集!

【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
 

【関連記事】
「認識できない」引退から3年…元オランダ代表スナイデルの激太りに世界驚愕!120キロとの報道も。「衝撃的な変化だ」
「怠けている。ひどい」オランダ主将ファン・ダイクを現役選手が痛烈批判!「ラインを上げず、待っているだけ」
「信じられないほど役立たず」「二度と招集するな」無得点で大会終了...ベルギー主砲ルカクにファン激怒!「ラウンド16で最悪の選手だった」【EURO】
オランダは大丈夫なのか。指揮官も不満を口にした低調な出来にファンも怒りの声を上げた【現地発コラム】
「世界中の笑い者」「史上最弱」よもやの完敗で連覇消滅のイタリアに母国ファンが激怒!「ひどすぎる、勝つ気ゼロだ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ