• トップ
  • ニュース一覧
  • 【識者展望】森保ジャパン、W杯最終予選は楽勝? 苦戦? 豪州&サウジと戦い慣れているのはメリット。理想は2試合を残して2位以内確定

【識者展望】森保ジャパン、W杯最終予選は楽勝? 苦戦? 豪州&サウジと戦い慣れているのはメリット。理想は2試合を残して2位以内確定

カテゴリ:日本代表

河治良幸

2024年06月29日

ザックジャパンの二の舞は避けたい

懸念は9月の2試合。欧州組のコンディションが不透明のなかで、森保監督の選手起用はポイントの1つだ。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 筆者が多少、懸念しているのは、最初の2試合を戦う9月は欧州リーグが開幕したばかりで、日本の主力の大半を占める“欧州組”のコンディションが100とは言い難いことだ。開幕戦からスタメンで出られていない選手はなおさらだろう。

 日程を見ると9月5日の初戦がホームの中国戦、同10日がアウェーのバーレーン戦となるが、第二次森保ジャパンに複数回、招集されているメンバーが30人を超える選手層を考えれば、その時にしっかりと試合に出ている選手を中心に招集、起用を考えても良いのではないか。

 最終的に首位突破を決めた前回も、苦戦した理由が最初のオマーン戦に敗れたことだった。そして10月には前回と全く同じ順番で、アウェーのサウジアラビア戦、ホームのオーストラリア戦が待っている。9月の2試合で連勝して、良い流れで10月シリーズに乗り込んでいきたい。

 まず何より大事なのは最終予選を突破して、無事に本大会へと駒を進めることだが、世界で勝つことを目ざすためには、最後の2試合を待たずに突破を決めることが理想ではある。
 
 2014年のザックジャパンでは、5か国で最終予選を戦い、7試合目となる6月のオーストラリア戦で突破を決めたが、実は3月にアウェーのヨルダン戦で勝利すれば、2試合を残して突破が決まるはずだった。

 しかし、1-2でまさかの敗戦となり、突破が6月シリーズに持ち越されたことで、テスト的なメンバーを招集することができず、そのままW杯のプレ大会だったコンフェデレーションズカップに臨むことになった。

 そのことで新戦力のテストが後手後手になり、惨敗に終わったブラジルW杯に大きく響いたことは、日本代表の苦い経験であり、教訓でもある。

 予選後、本大会を見据えた残り1年のマッチメイクがどうなるかは現時点で知る由もないが、最終的に突破を決めるのはマストとして、できる限り勝点3を重ねていって、来年3月の2試合目となるホームのサウジアラビア戦までに2位以内を確定させて、最後の2試合は世界への足がかりにすることができたら理想的だ。

文●河治良幸

【記事】日本代表のW杯最終予選メンバー26人はこうなる! 三笘&伊東の復帰で凄まじい陣容に。6月招集組から落選した4人は?

【記事】「予想通り厳しいグループに入った」W杯最終予選に向けて森保監督が意気込み!「前回も険しい道のり。今回もそれ以上に過酷な戦いに」

【PHOTO】日本代表の歴代ユニホームを厳選写真で振り返る!(1992-2024)
 
【関連記事】
日本代表のW杯最終予選メンバー26人はこうなる! 三笘&伊東の復帰で凄まじい陣容に。6月招集組から落選した4人は?
【W杯最終予選|識者推奨のメンバー26人】「伊東純也は復帰するはず」。3バックの場合、三笘をシャドーで起用すべき理由とは?
「これ以上の最悪はない」W杯予選で日本と同組のサウジ、マンチーニ監督の“不運”に母国注目!「ワールドカップが危険に」
「クソみたいなグループだ」「奇跡が必要」日本&サウジとまた同組、豪州のファンはドローに不満!「日本と何回戦えばいいんだ?」
「組分けも実力のうち」「日本は韓国が羨ましい」W杯最終予選の抽選結果に韓国メディアは意気揚々!豪州&サウジと同組の森保Jは「快適でない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ