徳島は先制点を奪うも悔しい逆転負けに。
【徳島|選手採点】
GK
1 相澤貴志 6.5
後半立ち上がりにエウトンの強烈なヘッドをファインセーブ。それ以外のピンチでも素早い反応を見せた。
DF
2 福元洋平 6
エウトンの身体の強さに苦しめられながら、シュートに対して身体を張った。粘り強さは光った。
5 石井秀典 6
前に出て対応する場面が多かった福元の穴を上手くカバー。相手のサイドからの攻撃を中央で待ち構えた。
22 広瀬陸斗 6
果敢なオーバーラップで攻撃にリズムをもたらした。ただ、相手陣内に切り込んだ際のアイデア不足は否めず。
25 冨田大介 7
対面の小池のドリブル突破を許さず。58分にはセットプレーのこぼれ球を蹴り込んで貴重な先制ゴールをマークした。
MF
7 木村祐志 6
中盤でボールを良く収め時間を作った。正確なプレースキックで脅威を与えた。
8 岩尾 憲 6
豊富な運動量で攻守に顔を出した。ボールに関与する時間は少なかったものの、チームのためによく働いた。
10 大﨑淳矢 5.5(84分 OUT)
前への意識は強く感じられたが、なかなか良い形でボールを持てず。持ち味の躍動感のあるプレーは影を潜めた。
14 濱田 武 6.5
低い位置から山﨑&渡の2トップに正確なパスを送った。守備面では鋭い読みでパスカットを試みた。
FW
16 渡 大生 5.5(72分 OUT)
山﨑の裏から飛び出すなど連動した動きでエリア内に侵入した。シュートまで持ち込む回数を増やしたい。
17 山﨑凌吾 6.5(70分 OUT)
フィジカルの強さを活かしてボールを呼び込み、ゴールを狙い続けた。徳島のなかで最も得点の匂いを感じるプレーヤーだった。
交代出場
FW
18 佐藤晃大 6(70分IN)
一度、ロングボールに抜け出してゴールに迫った。前線から相手にプレッシャーをかけた。
FW
9 長谷川悠 5.5(72分IN)
パスを受け、周囲に簡単に捌いた。上手くフィニッシュの形に持ち込めなかった点では悔しい一戦に。
DF
4 藤原広太郎 ―(84分IN)
リードを守るタスクを担いピッチへ。悔しい逆転ゴールを決められ、ミッションはクリアできなかった。
監督
長島裕明 5.5
先制点を奪った後も佐藤、長谷川の両FWを投入し、前への力を強めた。終盤は藤原を投入して逃げ切りを狙うも、土壇場で逆転され初陣を飾れず。
取材・文:本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
GK
1 相澤貴志 6.5
後半立ち上がりにエウトンの強烈なヘッドをファインセーブ。それ以外のピンチでも素早い反応を見せた。
DF
2 福元洋平 6
エウトンの身体の強さに苦しめられながら、シュートに対して身体を張った。粘り強さは光った。
5 石井秀典 6
前に出て対応する場面が多かった福元の穴を上手くカバー。相手のサイドからの攻撃を中央で待ち構えた。
22 広瀬陸斗 6
果敢なオーバーラップで攻撃にリズムをもたらした。ただ、相手陣内に切り込んだ際のアイデア不足は否めず。
25 冨田大介 7
対面の小池のドリブル突破を許さず。58分にはセットプレーのこぼれ球を蹴り込んで貴重な先制ゴールをマークした。
MF
7 木村祐志 6
中盤でボールを良く収め時間を作った。正確なプレースキックで脅威を与えた。
8 岩尾 憲 6
豊富な運動量で攻守に顔を出した。ボールに関与する時間は少なかったものの、チームのためによく働いた。
10 大﨑淳矢 5.5(84分 OUT)
前への意識は強く感じられたが、なかなか良い形でボールを持てず。持ち味の躍動感のあるプレーは影を潜めた。
14 濱田 武 6.5
低い位置から山﨑&渡の2トップに正確なパスを送った。守備面では鋭い読みでパスカットを試みた。
FW
16 渡 大生 5.5(72分 OUT)
山﨑の裏から飛び出すなど連動した動きでエリア内に侵入した。シュートまで持ち込む回数を増やしたい。
17 山﨑凌吾 6.5(70分 OUT)
フィジカルの強さを活かしてボールを呼び込み、ゴールを狙い続けた。徳島のなかで最も得点の匂いを感じるプレーヤーだった。
交代出場
FW
18 佐藤晃大 6(70分IN)
一度、ロングボールに抜け出してゴールに迫った。前線から相手にプレッシャーをかけた。
FW
9 長谷川悠 5.5(72分IN)
パスを受け、周囲に簡単に捌いた。上手くフィニッシュの形に持ち込めなかった点では悔しい一戦に。
DF
4 藤原広太郎 ―(84分IN)
リードを守るタスクを担いピッチへ。悔しい逆転ゴールを決められ、ミッションはクリアできなかった。
監督
長島裕明 5.5
先制点を奪った後も佐藤、長谷川の両FWを投入し、前への力を強めた。終盤は藤原を投入して逃げ切りを狙うも、土壇場で逆転され初陣を飾れず。
取材・文:本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。