• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本は今、アジアの中でトップ。すごく強い」豪州代表デュークが語る森保ジャパン。リベンジにメラメラ「最終予選の借りを返したい」

「日本は今、アジアの中でトップ。すごく強い」豪州代表デュークが語る森保ジャパン。リベンジにメラメラ「最終予選の借りを返したい」

カテゴリ:Jリーグ

野口一郎(サッカーダイジェストWeb編集部)

2023年11月02日

「町田はJ1でも通用するはず」

クラブとしては初、自身にとっては6年ぶりのJ1に期待を膨らませる。写真:永島裕基

画像を見る

――イングランド代表で印象に残った選手は?

 とてつもないクオリティを持つ選手が、たくさんいました。アレクサンダー=アーノルド選手は、すごく高度なテクニックがありました。マディソン選手はフィジカルが強くて、良いパスも出せる。ワトキンス選手は動きが良くて、私たちにとって脅威でした。グリーリッシュ選手は、ドリブルしながらボールを正確にコントロールできていました。 

 途中出場だったラッシュホード選手は、スピードがあるうえに、ボールをコントロールできて、しっかりと運べる。ケイン選手は、試合には出場しませんでしたけど、ジャージをもらえたので良かったです(笑)。

――代表では、来年のアジアカップで日本との対戦もあり得ますね。

 日本は今、アジアの中でトップのチームだと思います。最近の試合でも、ドイツに4-1で勝つなど強豪国を相手に大差で勝っているので、すごく強いチームですね。オーストラリアからすると、リベンジというか、ライバルというか、カタール・ワールカップの最終予選では1-2、0-2で負けてしまったので、やはり借りを返したい気持ちがあります。

 また、アジアカップだけではなくて、ワールドカップでもオーストラリアと日本は、良いところまで上がっていくと思っています。
【PHOTO】笑顔満載!J2初優勝を遂げ、喜びに満ち溢れた町田ゼルビアを現地カメラマンが激写!
――◆――◆――

 国際試合の経験も豊富なデューク。来季はいよいよJ1での戦いが待っている。自身にとっては、清水エスパルス在籍時の2018年シーズン以来、6年ぶりとなる。

 インタビューの最後に、来季に向けた意気込みを訊けば、「町田はJ1でも通用するはず」と胸を張る。

「今シーズンの開幕前にJ1のクラブと練習試合をしましたが、1回も負けませんでした。J1に行っても、必ずしっかりとしたチームを作って、自分は貢献しながら、良い形で進んでいきたいです」

 J1でも旋風を巻き起こせるか。デュークのさらなる奮闘にも期待したい。

※このシリーズ了。

取材・文●野口一郎(サッカーダイジェストWeb編集部)

「まだ、半分を成し遂げただけ」町田FWデュークが悲願のJ2初優勝へ意気込み! ホーム最終戦の金沢戦へ、J1初昇格決定も緩みなし」

【PHOTO】ホーム最終戦!野津田の地に、優勝に沸いた町田ゼルビアサポーターの歓声が響き渡る!(PART2)
【関連記事】
「まだ、半分を成し遂げただけ」町田FWデュークが悲願のJ2初優勝へ意気込み! ホーム最終戦の金沢戦へ、J1初昇格決定も緩みなし
町田が正真正銘のJ2優勝。「日常の努力を信じてやり切ってくれた」「J1で優勝争いをするクラブに」黒田監督と藤田CEOも喜び
「経営者のよう」J1初昇格を果たした町田、藤田社長は黒田監督の“マネジメント力”に脱帽!「ウチのグループ会社でも結果を出しそう」
「今季はJ2を勝ち抜くためのサッカー」初昇格の町田、黒田監督は“J1仕様”のスタイル確立へ意欲「トップを争えるチーム作りをしたい」
「接し方が少し違います」町田MF下田北斗が思う黒田監督の凄さとは? 長崎戦での衝撃ミドル弾も解説「相手が来ないのが分かったので...」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ