浅野は文句なしのMOM。

【警告】日本=山中(23分) 韓国=なし
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】浅野拓磨(日本)

途中出場の浅野が2ゴール! まさに切り札と言える活躍で日本を優勝に導いた。写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)
[MF]
3 遠藤 航 5.5
後半はやや挽回するも、前半はパスをことごとくカットされ、中盤でのプレッシャーも簡単に外された。いつもの安定感は影を潜めていた。
8 大島僚太 5
前半はパスをもらうわけではなく、守備で身体を張るわけでもなく中途半端な出来。1失点目のシーンでは競り負け、後半はパスミスを連発した。
10 中島翔哉 5.5
相手のフィジカルの前に潰されたかと思えば、日本に流れが傾いた後半は自慢のドリブルを披露。スペースがあれば輝くことはできた。
21 矢島慎也 7.5
前半は室屋のオーパーラップを引き出す意識が感じられた。後半は浅野のゴールをアシスト。直後に頭で同点弾を決めた。試合の流れを変えるキーマンとなった。
[FW]
11 久保裕也 6
前半は唯一、前線で戦うことができた。後半はボールをしっかり収め、カウンターの先導役となった。
20 オナイウ阿道 5
焦りからか雑なプレーが多すぎた。積極的に相手を追うなど守備意識は高かったが、FWとしては寂しいパフォーマンス。前半のみで交代に。
交代出場
MF
7 原川 力 6
後半頭から出場。初めはインサイドハーフ、途中からは2ボランチの一角に入り、攻守に貢献。縦への推進力を生み出した。
FW
16 浅野拓磨 8 MAN OF THE MATCH
矢島のスルーパスに抜け出し反撃の狼煙となる1点を返すと、同点後の80分、値千金の逆転弾をもぎ取る。途中出場からのスーパーな活躍で日本を優勝に導いた。
MF
14 豊川雄太 -
同点になってから矢島に代わりピッチへ。逆転後は右サイドで時間を作り、勝利に貢献した。
監督
手倉森誠 6.5
前半はまったく守備が機能せず、後半から4-3-3へシステムを変更。それでも2失点目を喫すると、浅野を投入し4-4-2へ戻す。この交代が奏功し、大逆転勝利に導いた。
【リオ五輪予選PHOTOダイジェスト】ドラマチックな逆転劇でアジア王者に!日本 3-2 韓国
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
3 遠藤 航 5.5
後半はやや挽回するも、前半はパスをことごとくカットされ、中盤でのプレッシャーも簡単に外された。いつもの安定感は影を潜めていた。
8 大島僚太 5
前半はパスをもらうわけではなく、守備で身体を張るわけでもなく中途半端な出来。1失点目のシーンでは競り負け、後半はパスミスを連発した。
10 中島翔哉 5.5
相手のフィジカルの前に潰されたかと思えば、日本に流れが傾いた後半は自慢のドリブルを披露。スペースがあれば輝くことはできた。
21 矢島慎也 7.5
前半は室屋のオーパーラップを引き出す意識が感じられた。後半は浅野のゴールをアシスト。直後に頭で同点弾を決めた。試合の流れを変えるキーマンとなった。
[FW]
11 久保裕也 6
前半は唯一、前線で戦うことができた。後半はボールをしっかり収め、カウンターの先導役となった。
20 オナイウ阿道 5
焦りからか雑なプレーが多すぎた。積極的に相手を追うなど守備意識は高かったが、FWとしては寂しいパフォーマンス。前半のみで交代に。
交代出場
MF
7 原川 力 6
後半頭から出場。初めはインサイドハーフ、途中からは2ボランチの一角に入り、攻守に貢献。縦への推進力を生み出した。
FW
16 浅野拓磨 8 MAN OF THE MATCH
矢島のスルーパスに抜け出し反撃の狼煙となる1点を返すと、同点後の80分、値千金の逆転弾をもぎ取る。途中出場からのスーパーな活躍で日本を優勝に導いた。
MF
14 豊川雄太 -
同点になってから矢島に代わりピッチへ。逆転後は右サイドで時間を作り、勝利に貢献した。
監督
手倉森誠 6.5
前半はまったく守備が機能せず、後半から4-3-3へシステムを変更。それでも2失点目を喫すると、浅野を投入し4-4-2へ戻す。この交代が奏功し、大逆転勝利に導いた。
【リオ五輪予選PHOTOダイジェスト】ドラマチックな逆転劇でアジア王者に!日本 3-2 韓国
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。