• トップ
  • ニュース一覧
  • フットボーラーのファッション診断 WEB版|Vol.02 ネイマール「やはりストリート系の若者コーデが似合う」

フットボーラーのファッション診断 WEB版|Vol.02 ネイマール「やはりストリート系の若者コーデが似合う」

カテゴリ:連載・コラム

本庄克行

2016年01月26日

黒をベースに茶系を入れて全体を統一する。


Style 03
評価:△
アイテム選びは悪くないが
全体のバランスが中途半端
 
 う~ん、ちょっと「着せられている感」が強いですかね。イベント出演ということで、ネイマールの良さである「ヤンチャ感」をあえて捨て、ネクタイを入れたり、ローファーを履いたりしてドレスアップしていますが、全体で見た時にかなり中途半端です。例えばシャツをタックインしたり、無駄に厚みがあるパンツのロールアップのダブつきをなくして、だらしなさを解消するだけでも印象がだいぶ違うと思います。アイテム選びは悪くないので、もったいないですね。



Style 04
評価:○
ブラックをベースにして
茶系を入れて統一感を
 
 ブラジル代表に合流する際の一枚。色味はブラックをベースに、サングラス、『MCM』のバックパック、『NIKE』のスニーカーに茶系を入れて、全体はしっかりまとまっていると思います。インナーは白Tシャツですが、ここにシャツタイも合うはずです。ただ、熊の絵柄が入ったキャップだけちょっと謎ですね(笑)。「Style 02」にも出てきたダニエウ・アウベスは、全身をブラックで統一したクオリティーの高いアダルト・コーデ。さすが、バルサとブラジル代表の「オシャレ番長」ですね‼
 
【診断スタイリスト】
本庄克行/04年からスタイリストとして活動開始。『UOMO』や『メンズノンノ』などファッション雑誌の誌面や有名ブランドのADなどを数多く手掛け、多くのファッション好きに愛される人気スタイリストだ。大のサッカー好きでもあり、とりわけデンマーク代表はU-21代表を追い掛けるほどの熱狂的ファン。『ワールドサッカーダイジェスト』の大人気連載「フットボーラーのファッション診断」も担当する。1978年、東京都生まれ。
 
【関連記事】
【新連載!】フットボーラーのファッション診断 WEB版 | Vol.01 マリオ・バロテッリ「ストリート系モノトーンが似合う」
バルサ番記者が炙り出す――「新生ネイマール」を生んだ3大ポイント
【クラブW杯来日記念!短期集中連載】バルサ戦士の素顔――Vol.1 ネイマール、D・アウベス、バルトラ
【クラブW杯】決勝で2アシスト! ネイマールが5度目の挑戦でついに“世界一”に輝く
その日暮らしのバス運転手から名門ミランのエースへ――。バッカの「知られざる波乱万丈伝」
ついにバルサ・デビュー! 下部リーグやBチームを渡り歩いたA・ビダルの「知られざる波乱万丈伝」
イタリア行きに苦労するもついにアッズーリとメガクラブへ。エデルの「知られざる波乱万丈伝」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ