• トップ
  • ニュース一覧
  • 日本のGS敗退が決定…“右SB”高井幸大が悔やむ最後の失点「違うポジションで出ていたのは関係ない。サッカーIQを高めないと」【U-20W杯】

日本のGS敗退が決定…“右SB”高井幸大が悔やむ最後の失点「違うポジションで出ていたのは関係ない。サッカーIQを高めないと」【U-20W杯】

カテゴリ:日本代表

松尾祐希

2023年05月29日

「やられるべくしてやられたと思います」

GSの3試合すべてにフル出場した高井。初の国際舞台で貴重な経験を積んだ。写真:松尾祐希

画像を見る

 ゴールが決まった瞬間、オフサイドポジションにひとりだけ残っていた選手がいる。それが高井だった。そのシーンを振り返り、言葉を選びながらこう話した。

「相手が(チェイス・)アンリの裏に入ってくると思い、自分はラインを一度下げた。でも、そこから上げるのが遅く、ずっとボールを見ているだけになってしまい……。やられるべくしてやられたと思います」

 混戦状態でルーズボールに備えていたようにも見えた。しかし、どんな状況であれ、後ろにひとりだけ残っていた状況に変わりはない。高井は言う。

「1枚浮いていたので、ラインを上げるのが正解だった。本来と違うポジションで試合に出ていたのは関係ないし、とにかくサッカーIQを高めないといけない」

 Jリーグで出場機会を増やし、自信を持ってアルゼンチンにやって来た。しかし、海外勢に苦戦し、1対1でもやや軽い守備が目についた。
 
 初めての国際舞台は悔しさだけが残る。しかし、下を向いてはいられない。次の戦いは始まっているからだ。

「自信を失ったことはないけど、もっと圧倒的な存在にJリーグでならないと世界で戦えないと感じた」

 今大会で抱いた危機感を今後に活かさなければ、ワールドカップを経験した意味はない。アルゼンチンでの3試合を意味あるものにするためにも、高井にとって本当の戦いはここからだ。

取材・文●松尾祐希(サッカーライター)

【PHOTO】U-20日本代表の出場16選手&監督の採点・寸評。及第点は強度の高いプレーで奮闘した髙橋のみ。2失点目に絡んだ高井は厳しい評価に
 
【関連記事】
「センセーショナルな大惨事」U-20日本代表、数的優位でまさかの逆転負けに伊紙がばっさり「ひどい冗談」
「なぜ日本は手を打たないのか」敵将に弱点を見破られたU-20代表にブラジル人記者が苦言「19歳には見えない」と称賛したのは?【U-20W杯】
【採点寸評|U-20日本代表】試合の入りは悪くなかったが…数的優位も活かせずまさかの逆転負け[U-20W杯 日本1-2イスラエル]
「びびって守備に回って…」松木玖生が大事にした“勝負に対する気持ち”が命運分ける。自身を含め、矢印を向けきれず【U-20W杯】
うつむきながら言葉を紡ぐ。佐野航大、2つの悔恨。イスラエル戦の苦い記憶はきっと財産になるはずだ【U-20W杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ