• トップ
  • ニュース一覧
  • 「次世代最強ランキング30位~21位」プレミア最年少出場記録を持つ麒麟児に、マンCとパリSGで出番を得る俊英がランクイン

「次世代最強ランキング30位~21位」プレミア最年少出場記録を持つ麒麟児に、マンCとパリSGで出番を得る俊英がランクイン

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2023年04月14日

25位~20位にはプレミアリーグ最年少出場記録を樹立した麒麟児も

21~25位にランクインした(上段左から)ドゥエ、ヌワネリ(下段左から)ベネット、カイキー、スロニナ。(C)Getty Images

画像を見る

25位:ガブリエル・スロニナ
(チェルシー/アメリカ代表/2004年5月15日生まれ)

 シカゴ・ファイアーと14歳でプロ契約したGKのホープで、22年夏にチェルシーへの移籍が決定(合流は23年1月)。細かいステップを踏んでから豪快なセーブを見せる。

24位:カイキー
(アルメリア/ブラジルU-20代表/2004年1月12日生まれ)

 空中戦に強く、大柄ながら足下の技術にも優れる。ロングフィードも秀逸だ。それらを上回る魅力がスピードと積極性、プレーを先読みする目だ。遠からずメガクラブ行きも。

23位:ジェウィソン・ベネット
(サンダーランド/コスタリカ代表/2004年6月15日生まれ)

 元コスタリカ代表の父を持つサラブレッドで、左サイドからの縦突彼とカットインを使い分けた仕掛けが光る。18歳にしてW杯出場を果たし、大舞台に動じない強心臓ぶりも。
 

22位:イーサン・ヌワネリ
(アーセナルU-18/イングランドU-17代表/2007年3月21日生まれ)

 22年9月にプレミアリーグ最年少出場記録(15歳と181日)を樹立した麒麟児。リズミカルなドリブルや針の穴を通すようなスルーパス、そして左足のシュートに魅力が凝縮される。
【動画】プレミアリーグ最年少出場記録を樹立したヌワネリのプレー集

21位:デジレ・ドゥエ
(レンヌ/フランスU-19代表/2005年6月3日生まれ)

 同じ05年生まれのテルとともにフランスの将来を背負って立つ大器だ。いかにも10番らしい技術やセンスに加え、非凡なバワーも併せ持つ。2歳上の兄グエラは右SBが本職。

●文:リカルド・セティオン(フリーランス)、ペドロ・ゴンサウベス(フリーランス)
●翻訳:利根川晶子、井川洋一
●協力:マルクス・バーク、丸賀貴子、田嶋コウスケ

※『ワールドサッカーダイジェスト』2023年1月19日号より加筆・修正
【関連記事】
「次世代最強ランキング50位~41位」エムバペの弟とジダンの息子もランクイン! 気になる中井卓大の順位は?
「次世代最強ランキング40位~31位」カタールW杯でプレーした豪州代表FWがランクイン!16歳でイタリア代表デビューした逸材も
「ハーランドのように支配」“日本市場”に熱視線!リバプールの専門メディアが18歳Jリーガーの獲得を提言!「伝統的な日本人選手の枠に収まらない」
「恐ろしい無能さ、恥だ」「足を踏んだのは全員に見えた」三笘薫が憤慨したPKなし→誤審認定にブライトン地元メディアが怒り!“陰謀説”にも言及「公明正大さに疑いを…」
「三笘薫」を発掘したブライトンの驚くべきスカウティングシステムのすべて。ギャンブラーのオーナーがもたらした革新とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ