• トップ
  • ニュース一覧
  • 【新連載!】フットボーラーのファッション診断 WEB版 | Vol.01 マリオ・バロテッリ「ストリート系モノトーンが似合う」

【新連載!】フットボーラーのファッション診断 WEB版 | Vol.01 マリオ・バロテッリ「ストリート系モノトーンが似合う」

カテゴリ:連載・コラム

本庄克行

2015年11月16日

キャップとジャラジャラで自分らしさを演出。

Style 03
評価:×
マリオ君なのか地元民なのか
振り切りが足らず中途半端です

 ブラジルの空港での一枚。雰囲気に合わせたのか、明らかに本来のスタイルとは違いますね。
 
 でも、ちょっと振り切りが足りない。Tシャツと短パンはブラジルに合わせにいっているのに、ストールとキャップがいつもの感じなので、マリオ君なのか地元民なのかどっち付かずで、中途半端なんですよね~。
 
 いつもの感じを貫くか、白いハットなどをかぶって陽気な国の雰囲気に合わせるか。個人的には後者も見てみたかったですね~。

Style 04
評価:○
デニムの間にブラックを入れ
トーンの違いを相殺している

 デニム上下は、ほとんどの場合、トーンを合わせてバランスを取ります。ただ、これは間にブラックを入れているので、そこまで大きな違和感はないですね。
 
 上半身を細目、下半身を太目&ボリューム系にしてあるので、バランスも悪くないです。
 
 それと、キャップとアクセのジャラジャラ感で、うまく自分らしい感じを演出できていると思います。
 
 
【診断スタイリスト】
本庄克行/04年からスタイリストとして活動開始。『UOMO』や『メンズノンノ』などファッション雑誌の誌面や有名ブランドのADなどを数多く手掛け、多くのファッション好きに愛される人気スタイリストだ。大のサッカー好きでもあり、とりわけデンマーク代表はU-21代表を追い掛けるほどの熱狂的ファン。『ワールドサッカーダイジェスト』の大人気連載「フットボーラーのファッション診断」も担当する。1978年、東京都生まれ。

【関連記事】
【現地レポート】パリ同時多発テロ事件――EURO2016開催に向けて募る不安
【クラブW杯来日記念!短期集中連載】バルサ戦士の素顔――Vol.3 メッシ、ブラーボ、ムニル
【現地コラム】スポットライトと無縁な「リーガ最高のパサー」
【プレミア現地コラム】「リオの後継者」がいよいよ本領を発揮か!?
【セリエA現地コラム】放出要員から牽引役へ。ローマ躍進を担う「爆速」ジェルビーニョ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ