• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】2ndステージ・16節|新潟-湘南|いまだJ1残留が確定していない新潟がホーム最終戦に臨む!

【J1展望】2ndステージ・16節|新潟-湘南|いまだJ1残留が確定していない新潟がホーム最終戦に臨む!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2015年11月06日

 湘南――日本代表選出の遠藤は、3試合連続でリベロ起用か?

故障者/新潟=小泉、R・シルバ 湘南=梶川
出場停止/新潟=舞行龍、小林 湘南=なし

画像を見る

J1リーグ 2ndステージ・16
アルビレックス新潟 – 湘南ベルマーレ
11月7日(土)/14:00/デンカビッグスワンスタジアム
 
湘南ベルマーレ
2ndステージ成績:(15節終了時):9位 勝点23 6勝5分4敗 18得点・15失点
年間成績(32試合終了時):8位 勝点45 12勝9分11敗 38得点・39失点
 
【最新チーム事情】
●A・バイアが戦列復帰。しかし、最終ラインの顔触れは変わらず?
●ノープレッシャーで伸びのびと練習。
●好調なFW藤田祥、キリノの起用法も鍵を握る。
 
【担当記者の視点】
 A・バイアが戦列に復帰し、全体練習にも合流している。ただ、これまで2連勝している流れを大事にして、リベロ遠藤、右ストッパー島村の布陣で臨むことになりそうだ。
 
 前線も大槻、高山、古林のトライアングルが継続されそうだ。本人は「そこは特に気にしていない」と話すが、シャドー抜擢後に2試合連発中の古林には“3連発”が期待される。また、好調を維持するFW藤田祥、キリノの起用法も鍵を握る。
 
 新潟とは相性が悪く、ビッグスワンではナビスコカップを含めJ1で3連敗中。またホームでの第1ステージの対戦は、先制しながらも逆転負けを喫した。
 
 それでも、今回、湘南がノープレッシャーで戦える点はプラス材料に挙げられる。終盤に相手がパワーやスピードを前面に押し出してきた時の対策をしっかり立てれば、鬼門突破は可能なはずだ。
【関連記事】
【湘南担当記者コラム】木端微塵に希望を砕かれた“あの時”から、追い求めてきたオリジナルの一体感
【湘南】「さらに上へ行くには、まだ曺貴裁の力が必要だ!」。気になる来季去就、サポーターのメッセージに指揮官が伝えた想いとは?
【新潟】危機的状況から抜け出すには「甘さ」を捨てるべき
【新潟】「相手を厳しくマークするだけではダメ」――。“新潟の屋台骨”レオ・シルバが語る『ボランチ像』とは
【日本代表】11月シリーズを前に「全ポジション序列争い」をチェック! 新戦力の金崎や南野が風穴を開けるか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ