• トップ
  • ニュース一覧
  • 【プレミアリーグ注目コメント集】逆転勝利にも浮かれないクロップと荒れるモウリーニョ――ビッグゲーム後に垣間見えたメガクラブの現状

【プレミアリーグ注目コメント集】逆転勝利にも浮かれないクロップと荒れるモウリーニョ――ビッグゲーム後に垣間見えたメガクラブの現状

カテゴリ:ワールド

内藤秀明

2015年11月02日

苛立ちを募らせるモウリーニョ。

今シーズンは、コーチ陣と話し込む姿が多いモウリーニョ。苦境に立たされている現状を打破する改善策は見つかるのだろうか。 (C) Getty Images

画像を見る

 今シーズン、6敗目を喫し、早くも優勝争いに黄色信号が灯ったチェルシー。指揮官のジョゼ・モウリーニョはチームの取り巻く状況に苛立ちを隠せずにいるようだ。
 
――◆――◆――
 
ジョゼ・モウリーニョ(チェルシー監督)
「質問より先に聞きたいことがある。前半のロスタイムは2分だったはずだ。だが、我々は2分35秒に失点した。こればかりは自分たちでは、どうしようもない問題だろ? ドレッシングルームで選手は悲しんでいたよ。彼らはプロフェッショナルとして受けるべきリスペクトを十分受けることができていない」
 
(どの点でリスペクトに欠いているか尋ねられ――)
「あなたたちは知的なんだから、好きなように書きたいことを書けばいい。私は次の記者会見には、もっとよく試合が見えるように良い眼鏡を持ってこよう」
 
 なかなか、調子が上向いてこないチームについて選手たちは何を感じているのか? ラミレス、オスカールの両ブラジル人がコメントしている。
 
オスカール(チェルシー/ブラジル代表)
「敗戦はとても残念だよ。前半は良いプレーをしていたけど、ロスタイムにコウチーニョに決められてしまった。後半は勝ち越そうと最善を尽くしていたと思うけど、僕たちは運がとても悪かった。2点を決められてしまうと、どうしようもない」
 
(解任が噂されるモウリーニョについて――)
「みんながジョゼを助けようと努力してるよ。だけど、彼と、選手、そしてファン、チェルシーの状況はあまり良いものじゃない。今は、勝ち続けられた頃の僕たちに戻らないといけない」
 
ラミレス(チェルシー/ブラジル代表)
「立ち上がりに先制点を奪えて、素晴らしいスタートだったと思う。後半にも、何度か勝ち越すチャンスはあったけど、決めることができなかった。相手はそれを決めて勝利をおさめた。その差が出たんだ」
 
(解任が噂されるモウリーニョについて――)
「チームは全ての試合で勝って、彼を助けようとしているよ。でも、リバプールに負けてしまった。僕たちの負けは、ジョゼが負けたことも意味する。僕たちは一心同体だからね」
 
文:内藤秀明
【関連記事】
【ワールドサッカー注目コメント集】モウリーニョが物議を醸すメディア批判。再び論争を巻き起こす! 
【プレミアリーグ注目コメント集】不可解なジャッジに泣いたユナイテッドとニューカッスル――プレミアリーグ10節の3つのダービーで見られた喜怒哀楽
【ワールドサッカー注目コメント集】バイエルンを下し、自信を深めるヴェンゲル――パリSGとR・マドリーの指揮官が繰り広げた舌戦
【ワールドサッカー注目コメント集】主力級のタレントがスタメンから消えたプレミアリーグ9節。決断を下した指揮官の思惑とは――
【ワールドサッカーの注目コメント集】EURO2016の出場 20か国が決定! 悲喜こもごもな欧州最高峰の予選

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ