【U-22日本代表】エリア別序列考察/大混戦の2列目。関根の下剋上はなるか

カテゴリ:日本代表

小田智史(サッカーダイジェスト)

2015年10月30日

2列目(サイドMF)|初招集の関根が急浮上。レギュラー争いはさらに熾烈に。

2列目(MF)で唯一、2試合連続でスタメンに名を連ねた関根。プレーの内容も含め、レギュラー取りも現実味を帯びてきた。 写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 “彗星”のごとく、レギュラー争いに名乗りを上げたのが、今回初招集となった関根貴大だ。練習試合ではこのポジションで唯一、2試合連続スタメンに名を連ねた。五輪最終予選まで残された時間は多くなく、できるだけ試しておきたい意図もあるだろうが、浦和とのシステムや戦術の違いを感じさせず、実際のプレーでチームメイトや監督の信頼を得たのは間違いない。
 
 手倉森監督が「関根はドリブルとスピードがストロングの選手だけど、彼には良い間がある。4-4-2のサイドでも十分アクセントになれることが分かったのは“発見”だった」と語れば、「中に入ってきたり、自分がボールを持った時に顔を出してくれたり、コンビネーションは初めてのわりに良かった」(遠藤航)、「イメージ的に縦に速い選手かなと思っていたけど、中にも行ってくれるし、ボールキープもできるので、やりやすかった」(室屋成)と評価は上々だ。今回のキャンプだけで判断するのは早計だとはいえ、メンバー入りどころか、レギュラー取りさえ現実味を帯びてきたと言っていい。
 
 鳥栖戦で左MFとして出場した中島翔哉は、PKで1点は挙げたものの、決定機を外すなど元気がなかった印象だ。ただ、これまでの実績も踏まえ、流動的な動きを重視するチームにおいては依然不可欠な選手であり、レギュラーは確約されていると見ていい。また、今季ザルツブルクでリーグ戦12試合・7得点(10月30日現在)を記録している南野拓実も得点感覚が研ぎ澄まされており、序列では上位につけている。
 
 そして忘れてはならないのは、鳥栖戦では約30メートルのスーパーミドルを突き刺した野津田の存在だ。手倉森監督によれば、野津田がシュートを決めた瞬間、交代でベンチに下がった前田が頭を抱えて悔しがったというのだから、観客のみならず、ポジションを争うライバルたちに対しても大きなアピールになった。自慢の左足から繰り出す強烈なキックは、手倉森ジャパンにとって大きな武器になるはずだ。
 
▼サイドMFの主な序列
中島翔哉(FC東京)                       スタメン候補       →
南野拓実(ザルツブルク)              スタメン候補       → ※未招集
関根貴大(浦和)                            スタメン候補       ↑
野津田岳人(広島)                         スタメン候補       ↑
前田直輝(松本)                            バックアッパー    →
矢島慎也(岡山)                            バックアッパー    →
豊川雄太(鹿島)                            バックアッパー    → ※未招集

野津田は“レフティモンスター”の本領を発揮。左足の強烈なキックは十分にチームの武器となり得る。 写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

【関連記事】
【U-22日本代表】鳥栖相手に7発の快勝。合宿最後の実戦で待望の結果を残す
【U-22日本代表】“ドリブラー”中野嘉大が定位置獲りへ決意の新境地開拓「ボールを取れる選手になる!」
【U-22日本代表】躍動した“広島コンビ”。浅野が一発回答の2得点を挙げれば、野津田もスーパーゴールを叩き込む!
【U-22日本代表】“ホーム”で意地の1ゴールを挙げた鎌田大地。「五輪に出たい気持ちは強くなった」
【U-22日本代表】1年9か月ぶりに掴んだチャンス――為田大貴が内に秘める“野心”
【U-22日本代表】遅れてきた“ニューフェイス”――川辺駿が描くレギュラー奪取への青写真
【U-22日本代表】関根貴大――沸き立つ責任感と結果への渇望

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ