• トップ
  • ニュース一覧
  • スペインの左サイドに最大警戒。D・オルモ&ジョルディをいかに止めるか。焦点の右SBに頼れる男が戻ってきた【W杯】

スペインの左サイドに最大警戒。D・オルモ&ジョルディをいかに止めるか。焦点の右SBに頼れる男が戻ってきた【W杯】

カテゴリ:日本代表

元川悦子

2022年11月30日

縦関係を形成する選手との連係は?

ジョルディ(18番)とD・オルモ(21番)が絡むスペインの左サイドをどう止めるかが最大のポイントだ。(C)Getty Images

画像を見る

 酒井を起用できないとなれば、その場合は山根がバックアップにいるものの、高度な国際経験と1対1の守備力に秀でた長友佑都(FC東京)の抜擢が有力視される。6月のブラジル戦で右に入った長友は、ヴィニシウス・ジュニオール(R・マドリード)を徹底マークし、仕事らしい仕事をさせなかった実績があるからだ。

 もちろん親善試合で相手が本気モードでなかった部分もあるが、彼自身は「手応えを持てた試合」と強調。スペイン戦でも敵を封じる自信がある様子だった。

「僕の中では対策が明確にあるんですけど、戦術面のことはあまり言いたくないです。今はメディアを通して、世界レベルでそういうのが伝わるんで。向こうに情報を与えたくないというのが正直あります。いろんな選手とこれまで戦ってきたデータも自分の細胞の中にあるんで」と長友は自信を見せていた。

 ただ、36歳の大ベテランが右に回ると、左SBは伊藤洋輝(シュツットガルト)一択になる。W杯初出場となったコスタリカ戦で不安定なパフォーマンスを垣間見せた彼に、フェラン・トーレス(バルセロナ)とのマッチアップを託すのはどうしても不安が拭えない。

 こうしたなか、29日に冨安健洋(アーセナル)がようやく全体練習に合流。貴重な右SB要員を使える目途が立った。それは非常に大きな朗報と言っていいだろう。
 
「彼には本当に日本人離れしている守備範囲があると思うんで、まさにこういう相手には必要な選手。(今まで)休んでいたので、ちょっと仕事してもらいたいなと思います」と、堂安も冗談交じりで期待を示したのだ。

 確かに冨安なら世界トップクラスのアタッカーとのマッチアップに負けることはないし、2枚が攻め込んできた時も臨機応変に対応できる。そのクレバーさは酒井に勝るとも劣らない。本当に力強い戦力が戻ってきたのだ。

 そこで、1つ気になるのは、縦関係を形成する選手との連係だ。伊東とは9月のアメリカ戦(デュッセルドルフ)でほんのわずかな時間、トライしているが、息の合った連係を構築することはできなかった。

「自分がつかなきゃいけないところはハッキリついて、受け渡せるところは受け渡しでやりたい」と伊東も話したが、それを冨安とスムーズにできるかどうかが重要だ。

【W杯PHOTO】必勝のスペイン戦へ超本気モード!トレーニングを行った日本代表!
【関連記事】
「不意に激写されてもこの美しさ」長友佑都の妻・平愛梨さん、息子との観戦ショットが話題! 妹の女優・祐奈さんも反応【W杯】
日本代表のロッカールームは汚い!? コスタリカ戦後に拡散された“デマ”を海外メディアが検証【W杯】
指揮官に怒り? 韓国代表ソン・フンミンにまさかの批判!敗戦後の監督への“行為”が物議「主将として感情をコントロールできていない」【W杯】
「レッドやろ!」本田圭佑が叫んだ伊東純也へのファウル。イエロー判定は妥当だったのか? 家本元審判員が見解「サポーターなら300%赤。だけど…」【W杯】
【スペイン戦展望】3バックや4-3-3もあり。アンカーを抑え、2CB間を狙えるか【W杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ