• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本代表 26の肖像|堂安律】長方形の先に描くゴールへの道筋。ドイツ代表の左SBラウムも眼中になし

【日本代表 26の肖像|堂安律】長方形の先に描くゴールへの道筋。ドイツ代表の左SBラウムも眼中になし

カテゴリ:日本代表

河治良幸

2022年11月22日

さらなる成長を期して移籍を決断

現地ではドイツメディアの取材も受けた模様。「キャリア初のワールドカップに興奮しています」と語るなど気合十分だ。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 当時の仲間には冨安健洋(アーセナル)や田中碧(デュッセルドルフ)もいたが、堂安は若かりし日の衝撃、無力感、悔しさを現在も忘れていないようだ。初めての欧州挑戦となったオランダのフローニンヘンから、名門PSVに移籍したが、そこで自分より若い選手たちが活躍している姿を見て、さらに闘志を燃やした。

 そしてドイツのビーレフェルトでは左足のテクニックを武器に、活躍の場を見出しながら、戦術眼も同時に磨いた。それをPSVに復帰してからも発揮する形で主力に上り詰める。

 カタール・ワールドカップが数か月後に迫った今年の夏、そのままPSVに残る選択肢もあるなかで、ドイツのフライブルク移籍に踏み切る。

 伝統的な知名度はPSVのほうが上であることを承知のうえで、フライブルクがチームとして成長を続けているクラブであり、クリスティアン・シュトライヒ監督と話し、そのビジョンや起用法のイメージに、自分のさらなる成長を重ねたことが移籍の決め手となった。
 
 リーグ中断期間までの15試合中でスタメンは13試合。確かな信頼を得ている堂安は、ドイツ代表の左サイドバックであるダビド・ラウムとも対戦経験があり、全く恐れていないという。

 普通に考えれば、森保ジャパンの右サイドは、これまで主力を張ってきた伊東純也(S・ランス)のスタメンが予想されるが、堂安が出ることになれば、まさにブンデスリーガで肌を合わせている相手との経験が大いに活かされるはず。

 もちろん、自慢の左足を武器に、日本を勝利に導くゴールへの道筋も、長方形の先に描けているはずだ。

文●河治良幸

【W杯PHOTO】モーガン・フリーマン、BTSジョングク…!ド派手な演出で盛り上げた開幕式を特集!

【動画】ノイズを超えろ。「AK-69さんが僕のために書き下ろしてくれたメッセージ」
 
【関連記事】
森保ジャパンに想定外の事態…松木玖生らトレーニングパートナー10名のカタール入りが中止!
「新年までは友達じゃないよ」堂安律が“決別宣言”のチームメイトに流暢な英語で応戦「ドイツ代表にはクレイジーな選手ばかり」
「信じられないが、これがジャパニーズだ」カタールメディアが、日本人サポの“ゴミ拾い”に仰天! 現地ファンに大反響「彼らから学ぶべき」
「世界的にも通用するし、武器になる」中村俊輔が賞賛した日本代表のドイツ戦キーマンは?「絶対効く」と語った効果的な戦術は…
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ