• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】2ndステージ・15節|松本-鳥栖|両チームにとり「残留」に大きく関わる大一番。攻めに出る松本の背後を鳥栖が狙う

【J1展望】2ndステージ・15節|松本-鳥栖|両チームにとり「残留」に大きく関わる大一番。攻めに出る松本の背後を鳥栖が狙う

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2015年10月23日

鳥栖――前掛かりにくるであろう松本の裏を狙いたい。

故障者/松本=棗、エリック、キム・ボギョン、工藤 鳥栖=平、チェ・ソングン 
出場停止/松本=なし 鳥栖=なし

画像を見る

J1リーグ2ndステージ・15
松本山雅FC サガン鳥栖
10月24日(土)/14:00/松本平広域公園総合球技場
 
サガン鳥栖
2ndステージ成績(14節終了時):14位 勝点13 2勝7分5敗 12得点・21失点
年間成績(31試合終了時):14位 勝点33 7勝12分12敗 34得点・53失点
 
【最新チーム事情】
●前節は名古屋と引き分け、16位・松本との勝点差は6に。今節、勝利すれば他会場の結果に関係なく残留が決定する。
●1トップの池田のスピードを活かし、カウンターを仕掛けたい。
●長野県出身の高橋は地元でのゲームに意気込む。
 
【担当記者の視点】
 前節の名古屋戦はスコアレスドローに終わったが、降格圏の16位・松本との勝点差を6に広げられた。今節の直接対決を制すれば、残留が決定。引き分けでも残り2戦で勝点1を得れば良い状況と、ある程度、余裕を持って戦うことができる。
 
 一方、松本は同時刻開催の神戸が勝利した場合、勝点3を得なければ降格が決まるだけに、前掛かりになって攻めてくるはず。理想としてはその裏を突き、先制点を奪いたい。1トップの池田を活かしたカウンターの精度が鍵になりそうだ。
 
 また、長野県出身の高橋もキーマンに挙げられる。松本平広域公園総合球技場は高校時代に県予選などを戦った思い出のスタジアムで、モチベーションは高い。いつもは黒子役に徹する男が、どのようなパフォーマンスを見せてくれるか注目だ。
【関連記事】
【J1採点】新潟×松本|端山、大井で勝負あり! 新潟が残留争いのライバルを力強く撃破
【J1採点】鳥栖×名古屋|早坂らが奮闘するも鳥栖は名古屋の牙城を崩せず。ドロー決着に終わる
【鳥栖】下位対決での敗戦から浮かぶ原点回帰の必要性。ラスト5試合で“鳥栖スタイル”を取り戻せるか
【U-22日本代表】非凡すぎる19歳の鎌田が“デビュー戦”で1アシスト。A代表初招集もあるか!?
【手倉森ジャパン期待の新戦力】鎌田大地――貪欲な怪物ルーキーの正体とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ