名古屋――不振の川又に当たりが欲しい。
名古屋グランパス
2ndステージ成績(13節終了時):10位 勝点17 5勝2分6敗 18得点・25失点
年間成績(30試合終了時):10位 勝点39 11勝6分13敗 36得点・43失点
【最新チーム事情】
●10日に行なわれた奈良クラブとの練習試合は変則ながら6-0で勝利。
●野田が前節の柏戦で右大腿を疲労骨折し再離脱。
●中盤の形はボックス型に。
●ノヴァコヴィッチが10月14日に再来日。
【担当記者の視点】
前節・柏戦での敗戦で第2ステージ優勝の可能性が消滅。西野監督の今季限りでの退任が発表されるなど、視線は来季へ向かいつつあるが、「結果にこだわりたい」(田口)との声もあるように、ラスト4試合でひとつでも上の順位を目指したい。
もっとも、ラスト4試合に向けて不安がないわけではない。とりわけ、負傷者の多さは相変わらずで、復帰したばかりの野田が再離脱を余儀なくされるなど、攻撃陣の台所事情は苦しいまま。その影響から、前々節の神戸戦、前節の柏戦に引き続き、2トップの一角には闘莉王を起用する可能性が高い。
その相棒には、不振に喘ぐ川又の先発復帰が濃厚。チームに蔓延る停滞感を払拭するためにも、第2ステージ・5節の山形戦以降、8試合連続無得点のストライカーの復調が期待される。
2ndステージ成績(13節終了時):10位 勝点17 5勝2分6敗 18得点・25失点
年間成績(30試合終了時):10位 勝点39 11勝6分13敗 36得点・43失点
【最新チーム事情】
●10日に行なわれた奈良クラブとの練習試合は変則ながら6-0で勝利。
●野田が前節の柏戦で右大腿を疲労骨折し再離脱。
●中盤の形はボックス型に。
●ノヴァコヴィッチが10月14日に再来日。
【担当記者の視点】
前節・柏戦での敗戦で第2ステージ優勝の可能性が消滅。西野監督の今季限りでの退任が発表されるなど、視線は来季へ向かいつつあるが、「結果にこだわりたい」(田口)との声もあるように、ラスト4試合でひとつでも上の順位を目指したい。
もっとも、ラスト4試合に向けて不安がないわけではない。とりわけ、負傷者の多さは相変わらずで、復帰したばかりの野田が再離脱を余儀なくされるなど、攻撃陣の台所事情は苦しいまま。その影響から、前々節の神戸戦、前節の柏戦に引き続き、2トップの一角には闘莉王を起用する可能性が高い。
その相棒には、不振に喘ぐ川又の先発復帰が濃厚。チームに蔓延る停滞感を払拭するためにも、第2ステージ・5節の山形戦以降、8試合連続無得点のストライカーの復調が期待される。