• トップ
  • ニュース一覧
  • 「アウェーでトライしなければ将来悪いことが起きる」ハリルホジッチ監督がイラン戦へ“メンタル”の戦いを強調

「アウェーでトライしなければ将来悪いことが起きる」ハリルホジッチ監督がイラン戦へ“メンタル”の戦いを強調

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2015年10月13日

「目指すべきところはグラウンダーのボールを使った早いプレー」

「日本のアイデンティティはグラウンダーのボールを使った早いサッカー」と語る指揮官。イラン戦では、それを表現できるか。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

――50パーセントは先発の段階で変えるのか?
 
「100パーセントの変更はしない。やっぱりハイレベルな試合になるので、フィジカル的に戦わなければいけないし、イランは守備面でも攻撃面でも空中戦がかなり強い。それは彼らの長所で、空中戦では攻守ともに我々自身のクオリティで勝負しなければいけない。つまり彼らの長所を出させてしまえば、我々はかなり厳しい状況になるということだ」
 
――攻撃ではスピードを重視するところから徐々に修正しつつあると思うが、選手たちにはそれをどう表現することを期待しているか?
 
「ゲームコントロールというのは、チームがそれを選択しなければいけない。いつスピードアップを上げるのか、また下げるのか。それは我々日本代表がアイデンティティを求めていかなければいけない。我々のアイデンティティは、例えばイランがやってくるような空中戦、それからセンタリングで高いボールを蹴るということではないと思う。イランは空中戦で高いボールを使って得点を取りに来る。それは我々のクオリティではない。
 
 我々は違う方法のセンタリングを考えなければいけない。我々の目指すべきところは、グラウンダーのボールを使った早いプレー。それを相手の背後に持っていく。可能であれば、広がり、奥行きを持たせながら3人目、4人目を使う。ただ、常に動きながらのプレーを求めているし、FW陣が相手のゴールに身体を向けた状態でプレーしてほしい。
 
 ディフェンス面に関しては、ラディカルなチェンジをしたいと思っている。引きながら、下がりながら守備をするのではなくて、前に行きながら守備をしたい。これはラディカルチェンジというもの。抜本的に、根本的に変えて行く。前に守備をしながらボールを奪いに行く。ただこれがまだまだ十分に習慣づいてない選手もいて、ディスカッションを通してだけで変わるものではないと思っている。我々がしっかりトレーニングをしながら、習慣化されていかなければいけない。そのためには数か月が必要になる。
 
 毎試合、選手には勝つためにプレーしようと言ってきた。そして毎試合、かなりのビッグチャンスを作り出している。明日も(イラン戦も)、さらにもっと良いチャンスを作ってほしい。そして、各試合で何回かは我々のハイレベルなFWのアクションが見られると思う。この前も3回か4回は、かなりハイレベルなFWのアクションがあった。最後のゴール前のちょっとしたテクニック、最後の集中というところを、まだ向上させていかなければいけない。
 
 そしてフィジカル面で存在感を出すという点では、まだまだ難しい状況にある。違う長所で勝負しなければいけないということになる。そして私は同時にまた新たな選手を発掘しようとしている。どのようなタイプで、どのポジションで選手が必要なのかは理解している。そうした選手を見つけるためのトライをしたい」
 
【関連記事】
【イラン戦展望/予想スタメン付き】現在地が問われる強豪との一戦。評価を上げる清武、塩谷の抜擢もあるか
【日本代表】「タフなゲームになる」イラン戦に向け、香川が出したのはシンプルな答え
【日本代表】ようやく迎える“歯応えのある相手”との一戦。10.13イラン戦の意義とは?
【日本代表】約10年ぶりのイラン戦で本田が重視するキーワードは「距離感」
【日本代表】「最近、代表の試合に絡んでない」柴崎は中盤の新たなオプションとなれるか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ