• トップ
  • ニュース一覧
  • 【選手権予選:展望】実力校ひしめく“激戦区”埼玉の頂点に立つのは? 優勝候補の昌平に西武台、成徳深谷、武蔵越生、浦和南などが立ち向かう!

【選手権予選:展望】実力校ひしめく“激戦区”埼玉の頂点に立つのは? 優勝候補の昌平に西武台、成徳深谷、武蔵越生、浦和南などが立ち向かう!

カテゴリ:高校・ユース・その他

河野 正

2022年10月06日

前回大会準優勝の浦和南は指揮官の手腕も見もの

 前回大会準優勝の浦和南は、FW立沢太郎(3年)がどこまでチームを引っ張れるか。勝ち方を熟知する野崎正治監督の手腕も見ものだ。選手権予選3年連続8強の細田学園は、FW滝澤夏惟(3年)が攻撃の中心で、初めて準々決勝の壁を破れるかに注目したい。

 立教新座は57年ぶりにベスト4入りした昨年に比べると見劣りするが、DF岡本聡吾(2年)は豪胆に攻め上がり、鋭いクロスを配給する。
 
 総体予選準々決勝で昌平をアディショナルタイムまで苦しめた狭山ヶ丘は、県S2Aリーグで2位と好調。同Bリーグ暫定首位の聖望学園、暫定2位の埼玉栄も実績のある実力校だけに、虎視眈々と上位進出を狙っているはずだ。

 近年の埼玉は私立が全盛の時代に移行し、第98、99回大会と私学勢が史上初めて8強を独占した。それでも前回大会は、公立勢3校がベスト8に入って意地を見せた。今回はともに関東大会予選8強で、県S1リーグ暫定4位の市立浦和、県S2Aリーグ暫定4位の大宮南、総体予選3回戦で正智深谷とPK戦まで争った大宮東、前回8強の浦和東の戦いぶりも楽しみだ。

文●河野 正

【PHOTO】2022年の高校サッカー界を彩る注目選手を写真でチェック!~関東編

【PHOTO】活躍して代表でまた一緒に!昌平高校のJ内定選手が会見を開催!

【PHOTO】2023シーズンのJクラブ加入内定を決めた俊英たちをチェック!
 
【関連記事】
負傷離脱中に届いた驚きのオファー。鹿島内定の頭脳派CB津久井佳祐が夢のプロ入りを掴むまで。「まさかアントラーズからとは…」【インタビュー】
FC東京内定レフティや198センチの超大型“DFW”らを要チェック! 2022高校サッカー逸材300選~関東編
ブラジリアン柔術日本一や「最小で最強」を目指す静学の“10番”など! 2022高校サッカー逸材300選~東海・北信越編
プロ注目の“超高速ウインガー”やC大阪入りを決めた大器も! 2022高校サッカー逸材300選~九州編
編集部が厳選! 2022年の高校サッカー界を盛り上げる注目銘柄300選~関西編

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ